2012年4月30日月曜日

北斗無双ですが今後PSP版が出ると思いますか?

北斗無双ですが今後PSP版が出ると思いますか?







今後の売上げによると思われますが、

個人的には、PSPでは出ないと予想します。



声優が違うと言う事で、買わない方が出ているので、

売上げもそんなにいかないと思うので・・・

『北斗無双』のマミヤはオナニーのオカズになりますか?

『北斗無双』のマミヤはオナニーのオカズになりますか?







コロニー落としですか?ラグランジュポイントより離脱させるのです

北斗無双のコマーシャルの歌って題名とかあるんですか?

北斗無双のコマーシャルの歌って題名とかあるんですか?







確か、谷村奈南さんの「FAR AWAY]だったと思います。

北斗無双予約するにはgeoと古市どちらが安いでしょうか?

北斗無双予約するにはgeoと古市どちらが安いでしょうか?







勿論ゲオの方が安いです。

古市7119円

ゲオ6552円

北斗無双で質問なんですが キャラの能力と成長を完璧にしたいんですが ケンシロウ...

北斗無双で質問なんですが キャラの能力と成長を完璧にしたいんですが

ケンシロウのみ技能ポイントをすべてあつめてもう経絡究明図をうめたんですが ケンシロウのグラフ
〔体力 攻撃力 防御力〕がMAXになってないんですが グラフをMAXにするにはどうしたらいいのでしょうか? それとも緑〔体力〕赤〔攻撃力〕等はゲージをうめるのは技能ポイントをすべてできつきしたじてんのままのグラフで 終わりなんですか?

詳しいかた宜しくお願いします。







装備スキルの体力の才・防御の才・攻撃の才を装備してカルマをマックスまで溜めると少しずつレベルアップしていきます。

開始前にミッションポイントを確認してミッション6でカルマ+3が出るまで選択しなおすといつかは必ず出現します。難易度が関係しているかも知れないので、難しいガオススメです。難しいでも初めのステージなら余裕です。

ステージとしては幻闘編ジャギの1話でミッションをこなして牙大王を出現させます。

アミバのいる場所まで、ゆっくり牙大王を誘導します。するとアミバが牙大王を足止めして引き付けてくれるので牙大王が出現した場所に戻って拠点兵を倒さないように少し離れた場所でザコを倒せば効率がいいです。

トキやマミヤなどでしたら少し育っていれば2段階目まで溜めた飛び道具で1撃で倒せるので、雑魚が固まっていたら1撃でカルマが100くらい貯まります。

どれかが最大になれば残りは天武の才をつければさらに効率が上がります。








体力の才、攻撃の才、防御の才をつけてゲームをしてください。スキルポイントが入るとき、同時に少しずつ上がっていきます。

北斗無双を最近やり始めた者です。ミッションポイントの事が全く分からないのでお...

北斗無双を最近やり始めた者です。ミッションポイントの事が全く分からないのでお聞きしたいです。



伝説編をケンシロウで始めて第9話まで行きましたが1話~8話までミッションはほとんど達成しないまま進んでます。

これでは北斗無双を全く堪能できていないのではないか。ミッションをもっとクリアすればもっと面白いのではないか。



と思ってるのですが、自分が下手なのでクリアできません。。。



伝説編1話の心の叫び だけでもいいので7つクリアする方法を教えて頂きたいです。



よろしくお願い致します。







いえ、ミッションは楽しむものではありません・・・

ぼくもやりましたがそのステージに能力アップ効果が出るだけでした・・・



もっと進めてラオウやトキを使えるようにしてください。そこが北斗無双の一番の楽しみです。

むしろラオウ無双でもいいくらいです



http://www21.atwiki.jp/hokutomusou/pages/17.html

こちらのWikiにすべてのってます。

北斗無双についての質問です。

北斗無双についての質問です。

オフでは2人同時に出来ると聞きましたが、鉄拳6のシナリオキャンペーンモードみたいに、後々オンラインで協力プレイとかも可能になったりするのでしょうか?







発売日が3/25でまだ1ヶ月半以上あるので、今月辺りからもう少し色んな情報も出てくるんじゃないかと思います。

ただ、ここ最近コーエーよく直前に発売延期する事が増えてるんで、北斗無双もひょっとすると・・・・・・。



オンラインはあるとしても幻闘編か、マルチレイド方式で配信クエストを協力プレイみたいな形になるんじゃないかな、

自分としてはそんな予想です。








まだわからないですね

でも今時オンラインプレイできないなんて遅れてますからね きっとオンラインもできますよ

北斗無双で、壁や岩に北斗七星が描かれているところはどうやって破壊するのでしょ...

北斗無双で、壁や岩に北斗七星が描かれているところはどうやって破壊するのでしょうか?

教えてください。。







ケンシロウの北斗七星点、ラオウの北斗把天壊拳です。

北斗無双のDLキャラ

北斗無双のDLキャラ

DLキャラはハートと無法者の2キャラで終わりでしょうか?



シュウ、ユダ、ジュウザ、リュウガ、フドウなど出てるキャラいっぱいいるのに

このチョイスは無さすぎません!?



それとも今後も増え続けるんでしょうか?

DLってどの程度のデータをDLしてるんでしょうか?

もともとディスクにデータは入っていて使用制限を解除してるだけなんですか?



仮にディスクに全くデータの入ってないキャラを配信して増やし続ける事も

可能なんでしょうか?







シュウやジュウザはD/L出来るようになるのではないでしょうか。

じゃないと、あのゲームあまりにケチ過ぎますよね・・・。








ダウンロードで800円に苦情が来て今は値下げを考えてるのでは?



ユダとかはそのうちでるはずです



と言うより最初から入れずダウンロードで買えっていうのは酷すぎます

北斗無双について。

北斗無双について。

今までPS2からPS3の無双シリーズ(ガンダム以外…)は

全部やってみました。

三国無双5は正直つまらなかったです。



ずばり、北斗無双は楽しめますか!?







原作を知った上でなら。自分は作品自体ハマったのが最近ですが、まぁまぁ面白いかと。ムービー見るのが好きです。



難易度は高め。爽快感はあまりないかも。私はガンダム無双で敵を一気に片付けるのが楽しかったので、そういうのを期待していましたが…。中古で買うのが良いと思います。








最初は無双シリーズと同じスピード感がないのでつまらないと思いましたが、やってるとハマって来ます。でも難しい・・・。







伝説編ではストーリーが楽しめます

幻闘編では仮想のストーリーが楽しめます

三国無双のような爽快感が欲しければ

幻闘編をやった方がいいと思います







5はつまらなかった・・・って、もしかして三國4にハマったクチですか?俺がそうなんですけど、北斗無双は無双じゃないです。例えて言うなら、無双の操作感で、1VS1じゃない北斗の格ゲーをしてる感じです。それに小ミッションが間にちょこちょこ入って来る感じです



従来の無双を一度頭から消した上でプレイしてみてください。そうすれば、これはこれでアリかな?と思えます

PS3の北斗無双ってなんだか前評判イマイチなような気がするんですが大丈夫なんで...

PS3の北斗無双ってなんだか前評判イマイチなような気がするんですが大丈夫なんでしょうか?

コーエーというのも気になります・・・・







評判があれなのは恐らく声優キャストの関係だろうとは思いますが



前評判の高いゲームが必ずしも良いとは限らない

前評判では大した事無かったのに実は良作だった!というケースも意外とある



そこは勘違いなさらないように。

あと、コーエーでなければ「無双」としては出せませんよ?ガンダム無双も発売はバンナムですがコーエーが共同開発してます。

コーエーが嫌いなのかなんなのか存じませんが、無双はコーエーが生み出して世に出したゲームです。

北斗無双で壁に北斗七星みたいなマークがあるところあるんですけど あれは何ですか...

北斗無双で壁に北斗七星みたいなマークがあるところあるんですけど

あれは何ですか?







ケンシロウの北斗七死星点、ラオウの北斗把天壊拳で破壊できる壁です。








北斗七死星点という技を覚えた後に、その壁の前で使うと壁が壊れます。







気のせいですよ。

幻覚ではないでしょうか?

PS3の無双系のゲームについてなんですが、 無双系はやったことありません。 しかし...

PS3の無双系のゲームについてなんですが、

無双系はやったことありません。

しかし、北斗の拳には興味があります。

北斗無双、ガンダム無双、無双オロチZ、戦国無双3Z

真・三國無双6ではどれが一番おもしろいですか

??

5つの長所&短所を教えてください

一番くわしく教えてくれた人にBAあげます!!







自分が胸を張ってお勧めできるのは、「無双オロチZ」と「真・三国無双6」です。



北斗無双と戦国無双3Zに関しては、無双の売りである爽快感に欠けるのが致命的。

特に北斗無双は、操作できるキャラも少なく、声優陣も本家とは総入れ替えなので自分は違和感がありました……。

良い箇所よりも悪い箇所の方が目立つため、気になるようであれば購入は避けた方がいいです。



ガンダム無双は爽快感はある(3だと敵を倒すと周りにいる敵が誘爆する)のですが、操作が従来の無双と比べて複雑。鍔迫り合いもコマンド入力式(従来の無双はボタン連打式)なので難しく、慣れないと突然の鍔迫り合い→連打コンボ→無双でやられますので難易度が高めです。

ガンダム無双に関しては、ゲームとしてもよく出来ていますし、ガンダムが好きなら買っても損はない出来です。



無双オロチZは画質が向上し、処理落ちも少ないので無双の売りである爽快感はもちろん、操作できるキャラが過去最多の96名(戦国、三国のキャラだけでなく、西遊記や封神演義のキャラまで参戦している)とボリューム満点。武器収集、特技収集などのやり込み要素もあります。

無印と魔王再臨のストーリーが同梱してあるのでお得。

ただし、96名のキャラを育てるのはボリューム不足と言えます^^;

無双未プレイで、無双の醍醐味を味わいたいならお勧めできる作品に仕上がっていると思います。



真・三国無双6も画質が向上し、処理落ちも少ないです。また、新勢力である普が登場し、三国統一まで話が進むので無双シリーズをプレイしていないなら、全ての物語が網羅できます。

ただし、ボリュームに関しては少々少なめ。一応、DLCコンテンツでシナリオも追加される予定なので拡張性はあります。



まあ、自分の好きな作品を買うのが一番だと思いますが、私の個人的な評価はこんな感じです。

spdkdfさんがこれを機に無双を好きになってくれると嬉しい限りです。



追記:

うーん…、震災や計画停電などの影響でTROY無双の発売も延期になったようですし、今後の開発も遅れるでしょうね。

予想も難しいですが、TROY無双→真・三国無双6エンパイヤーズなど6の拡張版→ポータブル系→ここらで戦国かオロチかと思われます。

なので、少なく見積もっても一年以上はかかるのではないでしょうか。

私の個人的な考えなので実際はもっと早く開発されるかも知れませんが、早期発売は期待できないと思います。








僕は無双オロチZをおすすめします、これも無双シリーズで真三國無双4と戦国無双2のキャラ、ほかにもオリジナルキャラクターなどたくさん出てきますし、 無双オロチ 無双オロチ魔王再臨 どちらのストーリーもプレイできます。

短所はありません。

ほかのゲームは面白いですが、僕は無双オロチzです。

僕は龍が如く4と北斗無双を買いたいのですが、ゲームソフトは値段が高いし1本に...

僕は龍が如く4と北斗無双を買いたいのですが、ゲームソフトは値段が高いし1本にしたいです、僕は無双シリーズが大好きです、なんてったってあの爽快感はたまりませんよね、龍が如くは初めてです、

買ってやりたいのですが、僕の友達が面白くないと言ってました、どうして?と聞いたら、町が迷うと言ってました、ストーリーはRPG

みたいともいってました、僕はどっちを買えばいいのでしょうか?皆さんの意見を聞きたいです、確か北斗無双は今日発売ですよね?よろしくお願いします。







北斗無双は今までの無双シリーズで最悪の出来ですので、最初から龍が如くを買った方が賢明だと思います。

爽快感等は皆無に等しいです。ストーリーもかなり省かれています。

ちなみに私は昨日北斗無双を購入し、今日売りました。








無難な選択なら「龍が如く4」。

北斗の拳が大好きで、アニメ版にそれほど肩入れが無く、今まで一度も無双を遊んだことがない、もしくは「北斗無双」ではなく、単なる「北斗の拳」というゲームなのだという気持ちで臨めるのであれば「北斗無双」をオススメします。







私は龍が如くは絶対にヒットするので、必ず後でベスト版が出ると思います。



コーエー系はなかなか値下がりしないと思いますので、北斗無双をやってから売って



龍が如く4を買うというのはいかがでしょうか?

北斗無双について

北斗無双について

ケンシロウの初回限定アニメ・・・・でなく、



クリアしていけば違うコスチュームがでてきたりするんですか?



またほかのキャラにも別のコスチュームが用意されているんですかね?







自分は今北斗無双やってます



他のコスチュームでます 俺はまだ全然こしてないけど 今のところ ケンシロウの上半身裸とレイ白髪バージョンがでました

多分ですが 全キャラ1人ずつコスチュームでると思います 幼闘編でトキ若いバージョンでてきたし

何かと話題の25日発売のゲーム「北斗無双」 声優や無双云々じゃなしに、「ゲーム」...

何かと話題の25日発売のゲーム「北斗無双」





声優や無双云々じゃなしに、「ゲーム」として面白いでしょうか?


開発は無双を手掛けてきたオメガフォースでは無いという点でわたしは期待出来ないのですが・・・







お暇な方よろしくです







自分は今月、その北斗無双と龍が如く4のどちらかを買う予定でした。

この知恵袋でも圧倒的に龍が如く4が期待されてたみたいだったので。

実際買いました。

シリーズも全部してましたし、結果龍が如くはやはり面白いので北斗無双はしばらくいらない感じになりました。

中古になり安くなってから自分は買おうと思います。

声優さん達がアニメのままなら発売日にでも買いたいとは思いましたけど。

ゲームとしては過去無双とは違い肉弾戦ですから新鮮さ等あって楽しそうではありますけどね。

北斗無双攻略の質問です 幻闘辺でサウザー、マミヤ、レチ、シンの最終話まで終わっ...

北斗無双攻略の質問です

幻闘辺でサウザー、マミヤ、レチ、シンの最終話まで終わったんすが新しいキャラクターが出て来ないです

出し方をおしえて下さい







幻闘編は、

ケンシロウ 伝説編ケンシロウの章クリア

レイ 幻闘編シンの章クリア

マミヤ 伝説編ケンシロウの章「第2話クリア」

トキ 幻闘編ケンシロウの章クリア

シン 伝説編ケンシロウの章「第2話クリア」

サウザー 幻闘編レイの章クリア

ラオウ 幻闘編でトキ、ジャギ、サウザー、マミヤの章それぞれクリア

です。








大抵の事は「(ゲームの名前) wiki」で検索すればわかりますよ。



http://www21.atwiki.jp/hokutomusou/pages/13.html

北斗無双 ケンシロウの章 第7話 ミッションの『拳王軍の防衛網を突破せよ』が何度...

北斗無双 ケンシロウの章 第7話



ミッションの『拳王軍の防衛網を突破せよ』が何度やってもクリア出来ません。何かやり方があるのでしょうか?








色々なサイトを見ましたが、出来るだけミサイルで敵を倒そう!位しか情報がありません。私も同じ疑問を抱いている状態ですので、とりあえずやってみませんか~?回答でなくてスミマセン。

北斗無双をしてる人に質問です。 ネットで見たのですが、隠しキャラで霞 拳志郎が...



北斗無双をしてる人に質問です。



ネットで見たのですが、隠しキャラで霞 拳志郎があるのは本当ですか。



わかるかた回答お願いします!







全キャラクターで全章の評価Sを取ると、



ケンシロウのコスチューム選択で



蒼天の拳の霞拳志郎が使えるそうです!

北斗無双でケンシロウの第4話のミッションをすべて攻略したかた、ミッションの出...

北斗無双でケンシロウの第4話のミッションをすべて攻略したかた、ミッションの出し方を詳しく教えて下さい。

(必要な奥義や条件など)







敵が閉まってしまう扉の前で待ち伏せしているところ(2回目の橋のすぐ先)

敵を全員倒さず一人は残しておいて、左上の鉄筋を拾ってきて、敵の待ち伏せしていたあたりにある高速道路の支柱を

破壊します。

そうすると左上の扉が開き、ミッション6のボスが出てきます。



先に進めば、最後の扉の直前にミッション7のボスが出てきます。








http://games.gaym.jp/PS3/hokuto_musou/

こういった攻略サイト便利ですよ^^







北斗無双 攻略とヤフー検索されてみては?私も参考にしていますし、すぐ知りたい情報を手に入れることができますから、今後も活用できるかと思います。特に4章は…。

北斗無双のケンシロウの章第二話でビル壁を破壊せよってなってて、電柱で叩いても...

北斗無双のケンシロウの章第二話でビル壁を破壊せよってなってて、電柱で叩いても次につながりません。どうすれば壁が破壊できるのでしょうか?







電柱を持ったまま、■ボタンを4回連続で叩けば

破壊できますよ。

北斗無双 伝説編レイでミッションをコンプリートしたいのですが、第1話からつまづ...

北斗無双 伝説編レイでミッションをコンプリートしたいのですが、第1話からつまづいています。(☆が四つまでしかとれません)


いろんなサイト探してもないので教えてください。







レイの章



第1話 南斗の男!



弱点奥義:飛燕流舞

レイはガード崩しが苦手なため見切りに頼ることになるのだが、マミヤの攻撃は飛び道具が中心で、投げまであるため

見切りにくく第1話のボスとしては意外なほど苦戦する。

さらに覚醒中の娥媚刺投げはガード崩しの全方位攻撃と化すためノーダメージが難しい。





初期状態なら強攻撃1(弱強)の逆手刀でガードを崩しつつ見切りを待ってダメージを与えていくしかない。

体力がしっかり減らせるまで奥義を我慢し、飛燕流舞→水→覚醒→空コン→飛翔白麗で一気にたたみかけよう。







ミッション攻略

☆順路、牙一族を殲滅せよ!

☆順路、牙一族を殲滅し、民を救出せよ!

☆順路、牙一族を殲滅し、将を誘き出せ!

→牙一族の将を撃破せよ!

☆上記の将が星持ち

☆上記ミッションのエリアを右へいくと星持ち

☆上記星持ちを倒して下へ進むと再度星持ち

☆上記星持ちを倒して左へ進むと再再度星持ち









第2話 死すべし群狼拳!



弱点奥義:飛燕流舞



ミッション攻略

☆順路、ケンシロウ、マミヤと共に民を救出せよ!

☆順路を進み2箇所目の三角飛びがあるエリアの右下付近に近づくと、牙一族を殲滅し、民を救出せよ!

☆順路、牙一族をぶちのめし、格の違いを見せつけろ!

→牙一族の将を撃破せよ!

☆上記の将が星持ち

☆順路、ケンシロウを撃破せよ!

以降のミッションを出すためには、ケンシロウを60秒以内に倒す必要がある。

☆ケンシロウを倒すとそのエリア内に星持ち

☆順路、牙一族の殲滅せよ!





第3話 悲しき天才!



弱点奥義:南斗鶴翼迅斬



ミッション攻略

☆順路、木人形狩り隊から、民を救出せよ!

☆順路、門兵を撃破せよ!

☆門兵の次のエリアを下、木人形狩り隊から、民を救出せよ!

☆順路、すばやく木人形狩り隊を殲滅せよ!

→木人形狩りの頭目を殲滅せよ!

☆上記の次のエリア、雑魚を倒していると星持ち

☆順路、すばやく木人形狩り隊を殲滅せよ!

→木人形狩りの頭目を殲滅せよ!

☆順路を進むと星持ち





第4話 伝説を作る男たち!



弱点奥義:南斗鶴翼迅斬



ミッション攻略

☆順路、バリスタ砲を奪取せよ!

→バリスタ砲を使い、壁を破壊せよ!

☆上記エリアの上のゲートに近づくと開いて奥に星持ち

☆順路、囚人を解放し、奥へと進む方法を探し出せ!

→カサンドラの奥へ潜入せよ!

☆カサンドラ内部のバリスタのあるエリアを左に行くと星持ち

☆順路、看守に見つからずに、すべての囚人を解放せよ!

☆上記ミッションの右のエリア、右端のゲートに近づくと開いて、マミヤを救出せよ!

☆ひとつ前のエリアに戻ると上ゲートの奥に星持ち。近づくと開く





第5話 迫りくる魔獣!



弱点奥義:天地分龍手



ミッション攻略

☆出口スイッチを探し出しシェルターを突破

☆右上出口から進み閉じ込められるエリアで雑魚の後星持ち

☆民をシェルターまで護衛

☆毒沼を渡っていき星持ち

その後閉じ込められるが何もない

☆3度目の閉じ込め 拳王軍の将を殲滅

☆村、拳王軍の将を殲滅し民救出

上記ミッションを早くクリアすれば以下のの星持ちが出現。

時間の目安は村に入ったあとの会話が終わるまでぐらい。

3度目の閉じ込めミッションのミッションのエリアに水タンクがあるので活用するといい。

☆最後の広場でゲートが開き星持ちトゲトゲ野郎





第6話 凶悪なる紋章!





ミッション攻略

☆ゲート前時間制限

☆ユダ追わずに直進 ミッション

☆右上、足場移動して制御盤破壊して中に

☆敵全滅 ミッション

☆そのフロアに隠し部屋あり

コンテナの上移動して手すりのある所

手すりの隙間から降りる(外側に。中側は通ってきた道になる)

壁がくずせる

☆メインルート戻って閉じ込められる。敵倒してると☆持ち

☆三角飛びで移動して次のゲートをくぐると石のバリケードが並んだ部屋に閉じ込められる

矢印の方向に進むとラスボスの部屋にいくので逆の方向に







最終話 最期の炎!



弱点奥義:天地分龍手



ミッション攻略

☆☆初期配置の敵を全員南斗聖拳フィニッシュ

☆☆上記を満たすと出て来る増援を全員南斗聖拳フィニッシュ

☆☆☆敵を一定時間内に全滅。掛かった時間で星の数が減少



参考にどうぞ。

北斗無双購入の為、「PS3」か「XBOX」の購入を考えています。

北斗無双購入の為、「PS3」か「XBOX」の購入を考えています。

「PS3」か「XBOX」どちらを買った方が良いと思いますか?



・ほぼ「北斗無双」の為のみに購入するならやめた方が良いと思う方はいますか?

・両機で同タイトル同時発売をよく見かけますが、差はありますか?





・使用目的は「ほぼゲーム」「シングルプレイ」のみです。

ネットにつないだり、動画やブルーレイを見たりはあまり考えていません。

(ダウンロード販売で昔のゲームをちょっとやってみたい気はします。)



・最新ゲームをすぐにやりたいタイプでは無いでので、少し待った方が良いならば余裕で待てます。

(ついこの前、PS2「女神転生のアバドン王」を購入、気に入っています。)



・所持本体は「DS」「PSP」「PS2」です。

(PSPもほぼ「ギレンの野望」がやりたくて購入したもので、プレイ終了後はあまりやっていません。)



・最近の主流なら「PS3」っぽいので普通なら、新型のPS3(120G)または(250G)を買うのが良い気はします。

・ただ、個人的には「やや洋ゲーは好き」なほうなので、XBOXも視野に入れていますが、なんか最近は「ギャルゲー」と「同時発売タイトル」ばかりだと聞いたことがあるので、そろそろ廃れていきそうな気がして心配です。





・好きなゲームは、全般的にSLG要素のあるもの、お金やコストの概念のあるもの。

「女神転生(ペルソナは好きじゃない)」「経営SLG」「タクティカルSLG」「リアルタイムストラテジー(C&CとかAGEなど)」「ガンダムのSLG」「GTA」「バイオハザード」



・「ドラクエ」とか「FF」とかは普通で嫌いではないですが、エンディングをさらっと見たらそれ以上はやりこみはしません。

・「モンハン」とかも、そんなに好きではないです。



・嫌いなのは

「ギャルゲー」が嫌いです。

ゲーム内容が多少面白くても、線の細いアニメ絵キャラだとやる気がなくなります。

あと、無双とかラチェットみたいなアクションとか成長するようなシューティングは嫌いじゃないですが

あまりにハードな「アクション」「シューティング」は最近は苦手です。







どちらかと言えばライトユーザーの方と見受けられました。PS3を選んでおけば無難かと思いますが、マルチタイトルは大抵劣化するのは今や周知の事実。高性能に見えて、「ゲーム機」としては実はとてつもない欠陥品であるのは以下のように明白であります。私を含め、買ってから後悔している人が多いハードでもあります。





PS3にあると思われる利点です

PS3独占ソフトがプレイできる

BDソフトが観れる

インターネットブラウザが装備されている

無線LANが内蔵されている

HOMEで疑似体験ができる

オンラインは無料

欠点:例えばゲーム・BDを一時中断してちょっとインターネットで検索し再びゲーム・BDを再開、っていうのができればよかったんですけどあいにくゲーム・BDを一度終了させないとブラウザ利用できません(このブラウザ自体も使い勝手いいとは言えません、ネットにつないだPCがあれば不要)。とにかく同時にこなせない。ただ付いているというだけ。

肝心のゲーム部分もBDだから性能がいいと錯覚を受けそうですが、実際はBDドライブが足枷となりDVDドライブのXbox360より読み込み時間が長い。せっかくHDD標準装備してるのに全ソフトインストール対応でないのがこれに拍車をかけています。またBD、Cellが足枷となりメーカーもソフト開発が難しく製作期間が必要なのに、SCEが急がせるものだから独占大作ソフトは容量にものを言わせただけのムービーゲーム、そしてほとんどのマルチタイトルはDVDのXbox360より劣化してしまっています(発売日が同じでは当然ですよね)。

そして無料であるが故の劣悪なオンライン環境とマナー(頻発するアップデート、メンテナンス、サーバーダウン、ラグ、不正アカウント)。たとえばコールオブデューティモダンウォーフェア2発売日のオンラインにおいて、全世界でPSnetworkでは2万人が同時接続しただけでサーバーダウンしてしまったのに対して、XboxLiveでは200万人同時接続しても問題なかったですし見ての通り、オンライン人口の桁が違います。アップデートは時により数時間レベル、アカウントは作り放題(不正し放題)、ゲームによっては毎日メンテナンス(この間オンラインプレイ不可)。↓

http://www.jp.playstation.com/scej/online/mente.html

次はHOME(上記のマナーとかぶります)。

ユーザー同志のコミュニティを演出するはずの空間?でしたがその実態はこれ↓

http://gs.inside-games.jp/news/175/17543.html

この知恵袋ゲーカテと同様文字通り、低脳DQNゴキムチ共の巣窟(HOME)ですね。

コントローラーがFPSに向いてない。

そして極め付けはこれ、ただでさえ馬鹿長いアップデート時間中ゲームもBDもインターネットもなにも利用出来ない、ただ電力を消費しているだけの金属塊になってしまうこと。これはひどい。



一方、Xbox360には以下のような利点があります。

独占ソフトはすぐ飽きません。

マルチソフトはまず劣化しません。

オンラインはダウンもラグもメンテナンスもほとんどありません。

オンライン有料が気に入らないようなマナーのなってないお子様や貧乏な方はいません(良識ある社会人が多い)。

前述とかぶりますがオンラインの人口が多い(日本人<外国人、無料の方が多いというのはお子様の回答、有料=オンラインプレイ快適=多い)です。

マイクロソフトの徹底したサーバー管理により改造している本体はBANされます

(BANされた改造本体はオンラインプレイ不可=中古買取拒否の理由の一つ)。

本体の電源オフ時でもコントローラーに充電することができます(充電池は別売)。

全ソフトインストール対応によりロードが早く静かで、ソフトとハードに負担をかけません。

アップデートやダウンロードに数時間(ざけんなよレベル)もかかりませんし、その間もオフラインでならゲームをプレイしたり、DVDを観ることもできます。

全てのゲームプレイ中、いつでもゲームの音声効果音はそのままにHDD内の音楽をBGMにすることができます(ゲームのBGMは自動オフ)。

欠点:ACアダプターがカステラ1本分くらいでかい(結構スペースとります)。

オンライン有料等、快適さと引換にある程度の出費が必要。

HDDにインストールしないとかなりうるさい。

コントローラーが格闘ゲームには向いてない。

無線LAN(別売)、BD、ブラウザがない。





「ゲーム」を快適にプレイするために選ぶなら、オンライン有料ですがXbox360

とりあえずゲーム(デキにはこだわらない)も遊べるブルーレイプレイヤー(トルネ付けたらHDDレコーダー:もはやゲーム機でなく家電品ですね、BDに焼けないところがいかにも中途半端・・・正直な話、もっとゲーム面で勝負してほしいですね)が欲しいなら、PS3と思ってもらえればいいと思います。



ゲームに特化した「オンラインゲーム機」 を買うのなら、わたしはXbox360をお勧めします。ただし相応の負担を強いられますので覚悟の上で。



お金が無いなら、PS3。








「北斗無双」は少し様子見てからの方がいいんじゃないですか?かなり怪しいゲームです。

オンラインゲームをしないとのことなのでやっぱりPS3の方をお勧めします。グラフィック性能ですが両機HDMIで繋いでGTAⅣで比べたことがありますが差は自分には分りません、でもどっちも次世代機だけあってきれいです。

昔はオンライン・ダウンロードコンテンツではXBOX360が圧倒的でしたがPS3も段々盛り返してきました。

自分はXBOX360の方を主に使ってますがただ実績集めにハマっただけです。(PS3にもトロフィーという実績集め要素がある)

ただ北米版など日本語版でなくてもいいならかなりXBOXのほうが洋ゲーあります。(スゴイマイナーなゲーム)







PS3

ブルーレイ観賞やゲーム等、何かと多機能。オン対戦無料

Xbox360

ゲームに特化したオンも充実した純粋なゲーム機、オン対戦有料(ただしPS3よりコンテンツやサービス、回線が良い等優れてます)

北斗無双以外の主なジャンルで決めるとよいですね。

PS3

RPG等好きならこっちを。

Xbox360

アクションや洋ゲーならこちら。最近は洋ゲーも良作揃いです☆

それからorehaore08さん

PS3に熱心なのは結構ですが勝手な個人の考えでデタラメを言わないように。







北斗無双以外になにか独占でやりたいの探してから決めるのがいいのではないでしょうか?

得にないなら洋ゲーがしたいなら箱○、和ゲーはPS3っとこですね。ギャルゲーは箱○に多く出てますがだからと言ってギャルゲーばかりということはありません。普通のゲームもちゃんとあるんで検討するのもいいと思います。日本では売れてない箱○は和ゲーはともかく、海外ではPS3より売れてるので洋ゲーなら箱○で問題無いでしょう。

あと、また新たに変なPS3信者が出てきてますが、あまりアテにしない方がいいです。開発費が馬鹿にならないし、海外で箱○に負けてるのに日本人向けのタイトルならともかくソフトが全部PS3に統一される事は考えがたいと思います。







質問者様の言うとおり、日本のXBOX360は市場がもうダメです。今後ソフトが出なくなるのも、時間の問題です。今後は、ギャルゲー以外の全てのジャンルがPS3一本に統一されていくでしょう。なので、PS3をおすすめします。あと、XBOX360は、質問者様が嫌いなギャルゲーが1割近くありますよ。







買いたいソフトが出来たなら買えば良いと思います。^^



自分はPS3のが良いと思います。

PS3の方が扱いやすいです。



またBDも他のBDレコーダーよりも

操作感がいいです。

サクサク動かせます。







Xboxおすすめっす!

独占ソフト多いし、結構ソフトも多いです。

やっぱオンライン繋ぐとまた変わりますねw面白さが

PS3もいいとおもいますけどね







XBOXの方がいいと思います。

噂によると数年後PS4が発売するらしいとネットに流れています。

買うならば360の次がまだでてないXBOXだと思いますよ(^◇^)







基本的にPS3と360の両機種で発売のマルチタイトルはPS3のが360より画質、ロードの長さ等で劣ります。自分は360をお勧めします。







PS3しか持っていませんが結構見栄えや使い勝手も垢抜けていて使っていて中々いいもんですよ!

マルチタイトルでエンディングが違うと問題ですが何も変わらないし結局どちらかを買えば機種に応じて欲しいタイトルも出て来ると思うので直感で決めるのもありなのでは?

補足について

ライトユーザーとヘビーユーザーの違いが分かりませんw

ライトユーザーだったらわるい事があるんですか?

ゲームするのにそこをこだわるところかなと思います。

私自身仕事が終わってからゲームをしますがだめな事ですか?仕事をやめて廃人やヘビーユーザーと呼ばれる人のようになった方がいいですか?ww

日本にいて日本で月平均数千台しか売れていない過疎っているような機種を選ぶと今後どうなるか分からないですよww

オンラインをしないとのことなので尚更利便性を考えて買う方がよろしいかと思います。

他の回答者同様ヘビーユーザーという事に優越感に浸れる事やw質問者さんがオンラインをあまり考えていないと言ってるのにオンラインを進めたり私はこういう回答者が多いのでPS3にしましたが後悔もしていないですしこれでよかったと思っています。

あと開発費など言っている人がいますがゲームをするほうに何の関係もないので安心してください。

PS3はブルーレイだが使えないとかいう箱○信者は偏ったことしかいえないので嫌いです。

HDDVDがそんなに使えるのでしょうかww







今後の事を考えたらPS3の方が良いように思います。

XBOX360はライトユーザーにはオススメ出来ません

ちなみに質問者さんの好きなゲームをみて他にしてみたら良いと思うのが

ヘイローウォーズ(XBOX360)

シヴィライゼーションシリーズ(各種)

このあたりは無難です。

北斗無双 戦国BASARA3 どちらの方がやりがいがあって楽しいですか??

北斗無双



戦国BASARA3





どちらの方がやりがいがあって楽しいですか??












僕は、北斗無双も戦国BASARA3ももっていますがオススメは、戦国BASARA3ですね。北斗無双も楽しいですが、北斗無双は、かなりグロイです。画面に血が飛び散ったりします。

北斗無双、幻闘編について。

北斗無双、幻闘編について。

まずは、閲覧ありがとうございます。



キャラを育てるにあたって、技能ポイントの入手が前提になってくるのはおわかりになると思います。



伝説編でプレイできるキャラ(ケンシロウ、レイなど)は伝説編でプレイしてればある程度溜まるとは思いますが

幻闘編でしかプレイできないキャラ(シン、サウザーなど)でポイント稼ぎに向いてる場所ってあるんですかね;



どうにも幻闘編のみ使用可能なキャラのステータスが低い・・・w



幻闘編に手をつけている人で、おすすめなステージがあれば教えていただきたいです。



また、これから幻闘編をやる人もこの質問見て参考になれば幸いですねbb







サウザーの章第4話ですかね。

最速で行けばそれほど時間がかからず、マップもさして広くない。秘伝書(大)も散らばっているので、ザコをある程度無視しても200以上は確実。一度マップを隅々まで走ってみてください。足の速いレイやシンで稼ぐのは結構快適。

他にも効率のいいステージがあるかも知れませんが、私はここで稼いでいます。








確かに・・・

でも、中ボスが出てこないと敵が減らない所ありますよね?

そこでカルマを貯めればたくさん技能ポイントが手に入りますよ

北斗無双って楽しいですか? 一応買おうか悩んでいるので

北斗無双って楽しいですか?



一応買おうか悩んでいるので







中古で買ったんですけど、もっさりしてて単調で面白くなかったです



ボス前のボタンを時間内に押すやつが最低すぎて途中でやめました



自分はオススメしません








評価悪のクソゲーです。



北斗ファンなら楽しめるかも。



私は楽しめませんでした。残念な作品です。







北斗無双はテレビと声優が違うので人によってはかなりの違和感があるかもしれませんね。値段も下がってきましたので、買ってみてもいいのでは?爽快感はあると思いますが・・・。

北斗無双で闘気ってどうすれば育てられますか??

北斗無双で闘気ってどうすれば育てられますか??







スキルポイントをためて、闘気ケージを上げればいいかと。

北斗無双ではケンシロウ=神谷明さんですか?

北斗無双ではケンシロウ=神谷明さんですか?







いいえ、違います。



声優さんは総入れ替えです。



ケンシロウは立木文彦さん(エヴァンゲリオンの碇ゲンドウ等)

北斗無双で血の調節はできますか?

北斗無双で血の調節はできますか?







出きないはずです・・・








hard表現とmild表現の二つの設定がありまして

optionで設定可能です。

北斗無双にも夢精転生は存在しますか?

北斗無双にも夢精転生は存在しますか?







とりあえず、わざと間違えているのが分かるので削除しなよ。








無想転生ですよね?

あれは発動するときに、近くの敵に少しダメージを与えてあとは敵の攻撃が発動中の一定時間の間は効かなくなるってのが特徴です。あと、相手も無想転生を使っている場合はこちらも無想転生を使わないと相手にダメージを与えられません。







ちがい!ちがいますよ!

o(><)o

無想転生でしょ。

((ε=( ・∀・)=3))



_≦◎≡◎「=3_______ブ~ン♪



銀河帝国o(><)o



PS3でワンピース海賊無双が発売しましたが一昨年発売した北斗無双と比べたらど...

PS3でワンピース海賊無双が発売しましたが一昨年発売した北斗無双と比べたらどうですか?







無双にはコマンドはないけどボタンで操作、つかみアクションやボスなどいろいろなキャラクターがでできます。最後にルフィが無双でしか見られないわざを出します。わざ名は無双を買ってからのお楽しみ。つかみアクションとは表示されたボタンを押すことでアクションを行うことができます。僕的には無双シリーズの中で一番おもしろいと思います。HDMIにすると画質もきれいだし3D感覚で遊んだり楽しむことができます。








いや北斗無双よりは断然面白いでしょ(^^;)









北斗無双の方が断然面白い

北斗無双 ダウンロード追加予定の無法者て何者ですか?? 雑魚キャラ?中ボスキャラ?

北斗無双 ダウンロード追加予定の無法者て何者ですか?? 雑魚キャラ?中ボスキャラ?







アヤツはラスボスキャラ(笑)

北斗無双のダウンロード使用キャラのハートと無法者は、パソコンがないと使用でき...

北斗無双のダウンロード使用キャラのハートと無法者は、パソコンがないと使用できないでしょうか?回答よろしくお願いいたします







ネットカフェなどにPS3を持って行けるなら出来ます



でなければ自宅にネット環境を作るしかありません








パソコンは要りません。

ネット環境は必要です。







パソコンというより まずネット環境がないと無理でしょう

北斗無双でレイのスキルポイント稼ぎが出来るオススメのステージがあったら教えて...

北斗無双でレイのスキルポイント稼ぎが出来るオススメのステージがあったら教えて下さい。







レイとか関係なく、□ボタンを押して他キャラの幻闘編シン2章とかでミッションを7つクリアした状態で牙大王の拠点は崩さなければ、ザコを大量にでるんで、ポイントを稼げますよ。

難易度はやさしいでなくてもサクサク稼げます

北斗無双をしている時によく画面がフリーズしてしまって、ストーリーが進められな...

北斗無双をしている時によく画面がフリーズしてしまって、ストーリーが進められないのですが、どうすれば直るのでしょうか?







バグが起きるのは

ディスクに傷がついている

本体に熱がこもっている

ですが

対処はインストールデータを消し 新しいくまたインストールする

ディスクを眼鏡拭きで拭く

長時間プレイしない

ですが

他に方も同じ現象が起きていますが…

いずれも、本体が旧式の人が多いみたいです…

補足… やはりそうでしたか… 上のやつを試しても駄目でしたら SONY側から修正パッチを出るまで待つぐらいしかありませんね








こんにちは!

私も同じ現象でしたが、

時刻設定をインターネット経由で設定し直したら直りましたよ☆

1度お試し下さい♪

北斗無双でサウザーがマントを着けて闘っていたのを、YOUTUBEで見ました ど...

北斗無双でサウザーがマントを着けて闘っていたのを、YOUTUBEで見ました どうやったらできますか?教えてください







ストアで原作コスチュームを買うことです

無双系ゲームについて。 ガンダム無双に続いて 北斗無双?がでるらしいんですが、...

無双系ゲームについて。

ガンダム無双に続いて

北斗無双?がでるらしいんですが、皆さんは他に無双系になったら面白そうな作品はありますか?


私は仮面ライダー無双ですね!昭和+平成のライダー全ライダー使用可で!人気のライダーは各々ストリートモードを用意して他のライダーはガンダム無双で言えば、ミッションモードでオリジナルな様々なステージをプレイ出来るみたいな感じで!テーマソングは倉田てつをさんが熱唱希望で!私的にはBLACKとRXがメインが良いですね(笑)

NARUTO無双やBLEACH無双も見てみたいです…。

皆さんはどんな作品の

無双がプレイしたいですか??







北斗無双は、無双系ゲームをやったことない旦那が、北斗の拳ファンなのでこれを機に、「PS3を買うぞ!」っとはりきっている大注目ゲームです。



プレイしてみたいのは、ジャンプなら断然ワンピースです!!

夫婦でワンピ好きなもので^^



それと作品ではないのですが、ただの超個人的趣味でお笑い芸人たちの【芸人無双】をプレイしてみたいです♪

(なぜ戦うのか、何と戦うのか、戦い方などの細かいこと設定などには触れないでいただけたらありがたいです^^;)








スーパーロボット無双かな・・・



スパロボ大戦とかに出演しているロボット大集合!をプレイしたいぞ~







エイリアンVSプレデター無双!!

でも似たようなゲームが既にあったような・・・

「龍が如く4」と「北斗無双」のどちらかを買おうと思っています。みなさんはどちら...

「龍が如く4」と「北斗無双」のどちらかを買おうと思っています。みなさんはどちらが良いとおもいますか?







どちらもやりましたが、自分的には「龍が如く4」のほうがオススメです。



北斗無双はケンシロウの動きがスロー過ぎて爽快感があまりなく、逆にストレスを感じてしまいました。

原作が大好きならば買いかも。



龍が如く4はシステム・ストーリー共に良かったです。

オマケ要素も豊富なのでなかなか飽きません。

今作が初プレイならば街を歩いているだけでも楽しいと思いますよ。



ちなみにトロフィーコンプリート難易度は

★★☆☆☆北斗無双

★★★★☆龍が如く4

といった感じです。

(PS3トロフィーのWikiから抜粋)

北斗無双、第七話、伝説編、ケンシロウ、ミッションが全て埋まりません。1,拳王...

北斗無双、第七話、伝説編、ケンシロウ、ミッションが全て埋まりません。1,拳王軍の将を撃破せよ!の前の、将を誘い出せ!2,帝王軍の防衛網を突破せよ!
ができません;

何か条件でもあるんでしょうか?分かる方、教えて下さい!!







順番に解説します

1将を誘い出すミッションは敵を挑発して、北斗鋼裂把や、岩山両斬波などで一掃しましょう。ない場合は固有体術などを駆使して倒しましょう。

2防衛網突破ミッションは、不発弾でコンテナを壊す。その後、あまった不発弾を敵兵に向かって投げつけましょう。ボウガンの攻撃はジャストガードで対処しながら突破しましょう。ここには敵兵が多いので、なるべく全員倒しましょうこの撃破数がこの後のミッションにも関わります。

3ミッションポイントを解説します。

①シェルター内部の拳王軍を殲滅せよ!

②西か東の出口があるが、東へ進み、東の扉を開けた後、そこへいくと巨漢型軍団長

③拳王軍を殲滅し、将を誘き出せ!→拳王軍の将を撃破せよ!

④先へ行くと閉じ込められるが、一定時間以内にすべての敵兵を殲滅すると、肥満型軍団長

⑤拳王軍の防衛網を突破せよ!→拳王軍の将を撃破せよ!

⑥ここまでミッションポイントが5の場合は南へ進める4以下の場合は西へ進める。南へ進むとミッション、拳王軍の将を撃破せよ!

⑦マミヤの村へ進むと民と敵将が出現する。そして、民と敵将が生存しており、かつ敵兵を500人以上撃破すると肥満型軍団長

コンプリートガイド上から取りました。がんばってください。

北斗無双について分からず攻略出来ない所があるので回答お願いします。 ユダの話の...

北斗無双について分からず攻略出来ない所があるので回答お願いします。

ユダの話の第八話でダムが決壊してそれをケンシロウが時間内に止めるミッションがありますが、
何処をどうすればいいのかわからず困っています。クリアしている方は回答下さい。宜しくお願いします。ちなみに内容一緒かわかりませんが、PS3です。







マップ奥にある武器を拾い、水が流れている所にある石の柱(スタート地点から見て画面左奥?)を殴ってください。すぐには壊れないので何度も。武器は壊れても同じ場所に復活します

北斗無双のプレイ動画見ましたが、必殺技だしたときの技名のカットインってオフに...

北斗無双のプレイ動画見ましたが、必殺技だしたときの技名のカットインってオフに出来ないとかですかね?

あれうっとおしいでしょう・・・



しかも最初だけならともかく毎回とかだと・・・



誰かご存知ないですか?







確かに真無双乱舞のときはカットイン入るけど、それ以外はないですね。おそらく、オンオフはないでしょうね。毎回見る事にはなるでしょうけど、必殺技も一つではないので切替しながらすれば大丈夫じゃないでしょうか。 ま、個人的にはちょうどいい息抜きになるのでよしとします。








でも歴代無双シリーズって無双撃つ時いちいち止まりますよね。

それが仕様なんだからしょうがないんですよ。

北斗無双について 北斗といえば、ひこうを突き相手がバラバラに破裂しますが…北斗...

北斗無双について

北斗といえば、ひこうを突き相手がバラバラに破裂しますが…北斗無双では再現はされているのでしょうか? それとも規制されているのでしょうか?


あと無双シリーズといえば 広いマップを行ったり来たりと駆け巡りますが… 北斗無双では一本道ですかね?







今回はCEROレーティングも龍が如くシリーズなどと同じD(17歳以上対象)になってます。

さすがに漫画のそのままの描写はやらないと思いますが、以前プロモムービーを見た限り人体爆発的な演出や地面に滴り落ちる血液描写などは入れるみたいですね。



内容については出てから実際にプレイしてみないと分かりません。








あるわけないだろじゃねーんだよ。口の聞き方に気を付けな(笑)

無双とは…… いろんなゲームに無双と付いていますが、無双というのはなにかひとつ...

無双とは……



いろんなゲームに無双と付いていますが、無双というのはなにかひとつのくくり?ジャンル?なのでしょうか?




今更ですが、最近ワンピースにハマりマンガ本を全部読んだのですが、そのワンピースがPS3で海賊無双と言う名前ででると言うことで、サイトでデモ動画を見たのですがルフィががむしゃらに海軍を倒しているものでした。



無双とはそういうゲームですか?







コーエーが出しているor開発に関わっている「○○無双」は、一騎当千ゲームの魁とも言われた作品です。

基本的に1人のキャラクターを操作して格闘ゲームのようにコマンドによって出る技を使い分けて敵をなぎ倒していくというような内容になってます。

コーエー自体が開発販売しているのは

「真・三國無双」(三国志がモチーフ)

「戦国無双」(日本の戦国時代がモチーフ)

「北斗無双」(漫画の「北斗の拳」をベースにしたもの)

「TROY無双」(トロイ戦争がモチーフ、これのみカナダのコーエーで開発)

コーエーが開発してバンダイナムコが販売するのが

「ガンダム無双」(アニメのガンダムシリーズがモチーフ)

と今度出る

「ONE PIECE海賊無双」です。



それ以外のものはタイトルが似ているだけの無関係作品です。








無双



二つとないこと





という意味です。

「天下無双」なら、

天下に二人といない

つまり

唯一の存在

という意味です。

北斗無双で北斗七星の彫ってある壁の向こうにはなにがあるんですか?

北斗無双で北斗七星の彫ってある壁の向こうにはなにがあるんですか?







スキルポイント獲得できる巻物が落ちてるぐらいですよ!

ワンピース 海賊無双ではどれくらいのキャラが出ると思いますか?あとワンピース ...

ワンピース 海賊無双ではどれくらいのキャラが出ると思いますか?あとワンピース 海賊無双についての情報をよろしくお願いします。







自分も北斗無双を見てるのであまりすごい期待はしないようにしています。

あれはキャラが少なくて、

なおかつ無双特有のワラワラ感も無いゲームだったので・・・

ガンダム無双3のような感じになるのなら楽しめると思いますが

北斗と一緒になると下手するとかなりの駄作になる可能性も・・・

とりあえず定番キャラは登場するとは思ってます。

あとは物語をどの辺まで進めるかですね。

>>補足

北斗無双の駄目な部分ですか・・・

1)キャラ数が8人。

(有料DL含めたら10人)

2)無双としては動きがかなりモッサリ。

特にケンシロウが・・・

北斗より南斗の方が無双感があるという微妙な展開です。

(ただしレベルアップしてスキルを覚えると

多少はモッサリ感が解消されますが、それでもケンシロウはモッサリしてました)

3)無双ゲームの売りの1つであるワラワラ感がほぼ無い。

IFストーリーの方では無双本来のワラワラ感はありましたが、

メインの伝説編は敵が少し登場→ステージを走りながら移動→敵がちょっと登場

→移動・・・という感じでした。

4)原作ファン涙目なレベルで色んな所で原作無視・・・

という感じですね。

「ゲーム」としてはまあまあ遊べるのですが、

「北斗」として考えるとかなり微妙な作りでした。

それに比べたら海賊無双は結構面白いと思います。でも8000円は高すぎますね。。アマゾンで少し安く買おうと思っても結構するし http://xrl.us/bmqz2k でGETしました。

安くてもあまり定価と変わらないだろうと思ってましたが、予想をはるかに超える安さで落札しました(笑)

今更の質問なんですが、北斗無双と北斗無双 Internationalでは敵キャラの死に方と...

今更の質問なんですが、北斗無双と北斗無双 Internationalでは敵キャラの死に方と英語がしゃべれる以外に何か違いはありますか?

何かで見たのですが北斗無双 International方は曲が入っていない部分があるとか

私は最初に北斗無双を購入したのですがダウンロードコンテンツを一括に購入したくて北斗無双 Internationalも買ってしまいました。

保存データの併用は出来ないですし、どっちから遊んだ方がおもしろいか迷っています。

どっちからでも良いんじゃないかという人もいますが、どうせなら長く、楽しく遊びたいのでよろしくお願いします。







二つとも購入されたのですか?



本当ならば北斗無双Internationalだけ購入が

一番長くかつ、一番楽しめると思います。



ダンロードコンテンツは、別のソフトとして認識されているため、

北斗無双でハートなどをダウンロードした場合、

internationalでは使用できません。

逆もまたしかりですが。





両方購入されたのであれば、北斗無双からのほうがよろしいかと思います。

基本的に同じですが北斗無双からInternationalという順番ならば

セーブデータのコンバートが可能のはずです。



北斗無双Internationalからですと北斗無双を始めるとキャラを

育てなおさなくてなりません。





確か

1.北斗無双でやる

2.北斗無双International



これは引き継ぎはできるはずです。



ただし、



1.北斗無双International

2.北斗無双をやる。



はできないはず。



例えば、

1.北斗無双でケンシロウだけを育てる。

2.北斗無双Internationalでトキだけを育てる。

3.北斗無双でレイだけを育てる。

4.北斗無双Internationalで3のデータをコンバートする。





この順番ですと。

1のセーブデータではケンシロウだけは育っています。(北斗無双のデータ)

2のセーブデータではケンシロウとトキは育っている。(北斗無双Internationalのデータ)

3のセーブデータではケンシロウとレイだけ育っている。(北斗無双のデータ)

4のセーブデータではケンシロウとレイだけ育っている。(北斗無双Internationalのデータ)



となるはずです。








一部キャラのモーションが素早くなり、全キャラが最初から疾風の体術など一部技能を覚えているそうです。後、vocal入りの曲が消されたらしいですね。



でも、結局の所、ゲームシステムでInternationalが無印に劣っている所って無いんじゃないでしょうか。もっさり感が少し改善されているし、Internationalのほうがいいと思います。



追記

無印→Internationalは可能



International→無印は不可



ロードするのではなくあくまで引き続きだということを理解しておいたほうが良いかと。データ自体は別のゲームですから。

2012年4月29日日曜日

こんにちわ。 XBox360の北斗無双、ガンダム無双2、三国無双シリーズ(5やオ...

こんにちわ。



XBox360の北斗無双、ガンダム無双2、三国無双シリーズ(5やオロチ)ならどれが1番オススメですか?




皆さんのオススメの理由も教えて下さい。お願いします。







オススメ順ですと

1 無双オロチ 魔王再臨(キャラがかなり多く長く遊べる)

2 ガンダム無双2

(好きなキャラを好きな機体に乗せて戦い、機体パーツをパワーアップや効果を付加する事が出来る)

3 北斗無双

(ラオウを使った時に爽快)



オススメ出来ない点を

無双オロチ→キャラを使い込まないと別ストーリー解除できない

ガンダム無双2→好きな機体・キャラが最強になれば怠くて他にやる気がしない

北斗無双→使用キャラ基本8人で動きが遅い

PS3版と変わりは有りませんよ。

PS3の北斗無双について質問です

PS3の北斗無双について質問です

北斗無双の



北斗神拳で5000人撃破



南斗聖拳で5000人撃破



北斗有情拳で5000人撃破

のいみが全くわかりません

このトロフィーの簡単なとりかたを教えてください

あとこのトロフィーは幻闘編の二人プレイでも解除できますか?

お願いします。

あとラオウでたおしてくださいなどはできればやめてください







いや、そのままの意味だが。

北斗で5000、南斗で5000殺すだけ



追記

そうです。

北斗神拳を使うキャラで5000キル。

(ケンシロウ、トキ、ラオウ)

南斗聖拳を使うキャラで5000キル。

(レイなど)

有情拳は確か痛みを与えずに殺す技でしたよね?

それで5000キル。

北斗無双ってPSPではないですよね?

北斗無双ってPSPではないですよね?







ありません。



プレステ3ならあります。

北斗無双って楽しい?

北斗無双って楽しい?







かなり世界観重いです



動きも重く ボス戦はボタン入力式なんで微妙ですね



個人的には声優全くアニメと違うしつまらないです

北斗無双ってなんですか?

北斗無双ってなんですか?







http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/



これでしょ?



調べたらでてきますよ

北斗無双に追加コンテンツはありますか?

北斗無双に追加コンテンツはありますか?







あるそうです。今は原作コスチュームの追加だけですけど、ハートと無法者のDLCキャラクターが発表されています。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20100327_357180.html



現在のダウンロードコンテンツはこちらで

http://www.gamecity.ne.jp/hokuto/download/

北斗無双は面白いと思いますか?

北斗無双は面白いと思いますか?







俺は面白いと思います。

北斗無双で技は変えれますか?

北斗無双で技は変えれますか?







技はかえれないけど、奥義だけなら変えれます。

ミッション行く前に、準備する画面があります。

そこで、ゲットしている奥義だけ、4つ装備できます。

北斗無双はおもしろいですかね?

北斗無双はおもしろいですかね?







どのゲームも人それぞれだと思いますが

私は面白いと感じましたよ伝説編は少し残念な所もありましたがあの絵をここまで再現できたかと感心しました

でも追加キャラはシナリオも無いので無料にするべきですね








幻闘編ではまりました。

一日で売った人はもったいない事したな。

北斗無双ってオンラインできるんですか?

北斗無双ってオンラインできるんですか?







オンラインでは対戦も協力プレイもできません。ただランキングを競うモードがあるだけですね。

北斗無双についてどう思いますか?

北斗無双についてどう思いますか?







すげーやってみたいです!!










PV見て面白そうなのでやっては見たいです。

声が違うと違和感があるので、

「北斗の拳」を知らなければ、

楽しめたともいますが、そこがちょっと残念です。

「北斗無双」 欲しいと思いますか? どれくらい売れると思いますか?

「北斗無双」

欲しいと思いますか?

どれくらい売れると思いますか?







朝鮮海の記述による問題の不買運動もありそうだから、80万は売れないでしょう。

10万ぐらいがいいとこでしょう。








買いたいとは思いませんね

pvでのもっさりした戦闘を見たら興醒めしました

売り上げ本数は頑張って20万~30万(ps3とxbox合わせて)くらいだと思います

目標は80万とか聞いたんですが、まぁ無理でしょ

北斗無双期待できますか?

北斗無双期待できますか?







南斗水鳥拳(レイ)を使用した時の

モヒカン達のリアクション次第ですよね。

北斗無双は買いですか?

北斗無双は買いですか?







ケンシロウの動きが遅く感じたけど、操作に慣れたらイケるかも!








こんばんは(^-^)今日旦那が買ってきました~。ケンシロウの動きが遅くて気になるそうです。

でも今までの無双と一緒でザコを一気に吹っ飛ばしたり色んなキャラが使えて楽しいみたいです♪

ムービー見たけど綺麗でしよ~。

北斗無双 ケンシロウ第3章

北斗無双 ケンシロウ第3章







レイを1分以内に倒すのがミソの章です。

北斗無双おもしろいですか???

北斗無双おもしろいですか???







まだ販売されていないので、何とも言えないです。



体験会に参加した人のレビューなどを見ると、

半々の印象を受けました。








『あたぁ!』





『つまらなかったら、汚物は消毒だ!』







『絶対面白い』





ラオウ談







まだ発売されていないのでわかりませんが、

面白いと思います。ですがそれは人によって違うと思います。

僕は予約をしました。







面白いに決まってるやんけ







正直、中古が大量に出る可能性がありますね。

中古で良いと思います。

しばらく様子をみた方が無難に感じます。

北斗無双の攻略サイトを見たのですが、ケンシロウの伝説編の最終話で黒王号を使っ...

北斗無双の攻略サイトを見たのですが、ケンシロウの伝説編の最終話で黒王号を使ってスキルポイント稼ぎができるとのことなのですが、いくら探しても黒王号がいません。どなたかわかる方いますでしょうか?

目印の場所などあまりなくて言いづらいと思いますがお願いします。。。



すべての壁(ロッククライミングみたいなやつ)を上りきったあとに黒王号はいるのでしょうか?



それか出現条件みたいなのがあるのでしょうか?



長々とすみません。おねがいします!!









出現条件はないみたいです。

普通に矢印にしたがって進んでると一瞬だけ黒王がアップになります。



それほど見落とさないですが結構でかいし、わかりやすいとこいるんで見渡せばみつかりますよ!

北斗無双 ラオウの天将奔烈

北斗無双 ラオウの天将奔烈

北斗無双でラオウの天将奔烈が見れる動画はありますか。







ユーチューブとかニコニコで検索すれば出てくるかもしれませんよ。

北斗無双か 北斗無双internationalを購入しようと思ってます。 北斗無双internati...

北斗無双か

北斗無双internationalを購入しようと思ってます。



北斗無双internationalは英語音声収録とのことですが、日本語に切り替えることは出来ないのでしょうか?







元から日本語で、英語に切り替えられるだけですよ。

北斗無双 北斗無双を買おうか迷ってるのですが 面白いですか? まだ高いですが今...

北斗無双





北斗無双を買おうか迷ってるのですが



面白いですか?

まだ高いですが今の値段で買う価値ありますか?










迷われているようならもう少し、値段とやりたい気持ちのバランスがとれてからの購入をされたらいかがでしょうか?ちなみに私は、ネット上の評価にとらわれず、最もウキウキしそうなゲームを購入するようにしています。人間関係もそうですが、悪い噂を聞いてから向き合うと、相手の良さを純粋に自分で知ろうとしなくなります。ある程度のリサーチにとどめ、あとは自分がやりたいかどうかだと思いますよ!皆さんどこまで求め悪評してるかしりませんが、私は純粋に楽しめていますよ!ご参考までに。








無双シリーズ自体買う価値はないようにも思う。



半年も待てば安くなるでしょう。

FF13が2980円で売っているようにw。

龍が如く4と北斗無双について

龍が如く4と北斗無双について

この2タイトルのゲームにオンラインモードはありますか

もし無かった場合、やり込み要素はどの程度なものでしょうか?







北斗無双はオンラインモードがあるかは分かりませんが。



龍が如く4はオンラインはないですが。

サインインをしていると、街の看板などが現在の本当の情報が流れていると、確か説明書に書いてありました。





龍が如く4は3までとは違って、4人が主役となる形でストーリーを進めていきます。





少し過去についてのお話混じりのストーリーですかね。



一人の主人公ではなく、4人のひとりずつの目線でやれるのがいいと思います。

桐生さんファンの方は少し不満かもしれませんが。





私的に一番よいと思った点はストーリーも面白いのですが、いつもコインロッカーの鍵が見つけにくいですが今回はコインロッカーが近くにあると音で反応してくれるアイテムがありました!



少し探すのが楽になりましたよ☆





あとはキャバ嬢に、Rioさんが居たり、マッサージ店では矢口真理さんも出ていましたよー。







個人的にはメインもサブストーリーも面白かったです。





あんま参考になること言えないですがw








北斗無双はオンラインなかったと思います。



龍が如く4はオンラインに繋いであることでミニゲームのランキングを全国と競うことができます。



北斗無双は無双シリーズでドッカンドッカン倒していく内容が爽快で北斗ファンにはたまらないものですがストーリーを一通り終わらすとトロフィーがほぼ埋まってしまうそうです。



龍が如くはキャラでは負けますが一人一人の過去がだんだんつながっていく様子をストーリーを進めながら見ていくのにははらはらしました。進化する必殺技や多くの目的、サブストーリーなどがあり長くやり込めます。

北斗無双の伝説編、けんしろうの章で。

北斗無双の伝説編、けんしろうの章で。

ジャギ像を15体破壊しろ。 で、残り8体で、進める道が無くなります・・・

無駄にウロウロしてるのですが、突破口がありません。

穴のあいた壁を壊しました。

このままでは進めません>< だれか教えてください!!!><







先の質問者様の補足です。ジャキ像の倒すイベントがあり、進めると途中で道が閉ざされますよね。

その通路の右側に壊せる壁があり、迂回しますてまっすぐ行くと左に行く通路のところに8体まとめてあります。私も30分ぐらい悩みました








途中で指揮官が道を塞ぎます。その時は、少し穴のあいた壁を破壊して先へ進みましょう。

破壊できる壁は指揮官が閉じた門付近にある脇道にあります。







おっとここは通さねぇぜ~って言われた場所の左の突き当りの通路内をよく調べてみてください。

北斗無双でケンシロウの第2話のミッションをすべて攻略したかた、ミッションの出...

北斗無双でケンシロウの第2話のミッションをすべて攻略したかた、ミッションの出し方を詳しく教えて下さい。

(必要な奥義や条件など)







『町?に潜入せよ』のミッションの前に最初の所まで戻る

ハートと対戦する直前に、上記の潜入場所に戻る

で7つとれます。もちろん敵は倒してね








矢印以外の道にも全て行ってみてください

○○無双シリーズ

○○無双シリーズ

ガンダム無双に続き北斗無双が発売されるみたいですね。

(声優チェンジでがっかりですが汗)

他に作ってほしい○○無双はありますか?可能不可能は関係無く…



私は

ライダー無双(平成仮面ライダー)

戦隊無双(スーパー戦隊シリーズ)

タツノコ無双(タツノコキャラ)



とかかな~?







ポケモン無双おもしろそうですね!

自分はバイオ無双を作ってほしいです

ステージは 広大なラクーンシティや洋館やアフリカ等で 回復アイテムは、肉まんからハーブに変え、ゾンビに噛まれると感染しある程度放置したらゾンビ化し、立場を変え今度は生存者を襲う側になる 回復アイテムはハーブから肉片に変わる

あくまで主人公は、市民から特殊部隊まで 武器は銃、刃物、素手、噛む、引っかくなど、敵武将はハンター、リッカー 大将はタイラントなど








なんか、どっかのサイトで国会議員無双とかいうのを見たなぁ・・・。

そうなると呂布的存在は議員じゃないけどハマコーしかいないんじゃないか?(笑)







なんでも無双



好きな時代で好きな偉人を選んでとにかく暴れまくる



例えば、関が原でナポレオンを操作したり、現代の渋谷の街に織田信長があらわれるなど



操作キャラは紀元前から平成までの偉人(エジソンや福沢諭吉などの戦えなさそうな人もOK)



乗り物はマンモス、馬、バイク、自動車、ヘリ、戦車など



なんでもありです







ライダー無双いいですね。でも昭和シリーズのライダーがいいな。

歴史系なら源平無双とか







楼座無双をゲーム化して欲しい。







ポケモン無双

主人公が野生のポケモンを打撃技、関節技、凶器攻撃などで倒していきボスであるトレーナーを倒してクリアとなるゲーム。

無双奥義はワンツーミドルのコンビネーションからのネリチャギなど自由に設定出来るシステム。

ステージクリアで敵トレーナーから現金をもらう事(カツアゲ)が出来、それで新しいコスチュームなどを購入するゲーム作ってほしい。

北斗無双について質問です。

北斗無双について質問です。

通常版とインターナショナル版がありますよね?



1、通常版とインターナショナル版はトロフィー別々ですか?



2、通常版のデータをインターナショナル版に引継ぎできますか?



3、北斗無双2の予定などはないでしょうか?



回答よろしくお願いします。







1.

トロフィーは通常版と無印と共通です



2.

通常版のデータを引き継ぐことが可能です。



3.

北斗無双2は今のところ何も情報はないです。

売上では続編が十分見込めるかと思います





書き忘れていたので、追記



通常版をやっていれば、通常版のみでいいと思います。

これから購入されるというのであれば、インタナショナル版のみの

購入のほうがいいです。

北斗無双について質問です。今度出る北斗無双はキャラの声がすべて別人ですが、ケ...

北斗無双について質問です。今度出る北斗無双はキャラの声がすべて別人ですが、ケンシロウの神谷さんは最近のゲームでも違う人だから諦めがつくかもしれないけどなぜすべて
のキャラを変えなくてはならなかったのか、ガンダム無双はほとんどのキャラがオリジナルだから金の問題とは考えにくい、なぜでしょう?







若返り、を図ったのでは?





私は歓迎しますよ。テレビ版の声優の多くも、歳をとり、微妙にオッサン声になってますし。





ケンの年齢が二十歳前後、その上の世代でも、多くが二十代です。無双の、若々しい声が相応しいかと。





また、無双の彼らは、妙に美しいです。その美しい映像に、オッサン声のオリジナル?声優では、ちょっと変かもしれませんよ?








確かにサウザーはガンダムのギレンザビの声優じゃねーと、あの高慢な感じは出ないな。ラオウもやはり、アラレちゃんのセンベイさんじゃねーとな。







サウザー だけは 変えてくれ~ 頼む このキャラは 高い声の人は合わないし あの声で 名セリフを言われても カッコよくありませんから…

せめて 劇場版みたいに 大塚明夫さんにしてくれ~







アニメとゲームではキャラクターの外見が違いますし、アニメ版の声優さん全体の年齢が上がってきているので、思い切って一新した方が良いという判断だと思います。

ケンシロウもラオウも若い男性です。アニメが最初に放送したとき主な声優さんは三十代だったです。







亡くなった人も居ますからね。

だから、一新ってことでは?

新、北斗の拳も一新されてますし、別に不思議ではないです。

北斗無双は通常版と International ではたいして変わりがありませんか。教えてくだ...

北斗無双は通常版と International ではたいして変わりがありませんか。教えてください。







インターナショナルと通常版の違いは以下です。



①最強状態のケンシロウをはじめから使えるステージがある。

(ただしチュートリアル的な物で、一度やったら二度とプレイすることはできません。)



②バイオレンス表現で「HARD」に設定すると、通常版よりもさらに過激な描写でプレイすることができます。

(海外版と同程度と言われておりますが、恐ろしくグロテスクです。)



③ゲームバランスの調整



④英語音声の追加



以上です。



プライスダウンもされているのですし、インターナショナルでいいと思いますよ。

北斗無双の隠しキャラクターって誰がいるか教えて下さい。お願いします。

北斗無双の隠しキャラクターって誰がいるか教えて下さい。お願いします。







昨日ハートを使えるようになりましたがプレイアブルのときとCPのときとでは通常攻撃など違う気がしました。

これからもどんどん増えるでしょうね。

もう何人かといわず全員使えるようにしたらいいのに。

でも1体800円と無駄に高いです。コスチュームが300円。(コスは150円、キャラは300円くらいでいいとおもうんだけどなぁ)

ネット上では全ステージSランクで霞拳志郎コスがもらえるとかなんとか。








今のところはこれで全キャラみたいです。

今後、もしかしたらDLCで増えるかもしれません。



■ケンシロウ

伝説編:初期から

幻闘編:伝説編ケンシロウの章を全てクリア



■ラオウ

伝説編:伝説編トキの章、レイの章、マミヤの章を全てクリア

幻闘偏:幻闘編トキの章、ジャギの章、サウザーの章、マミヤの章を全てクリア



■トキ

伝説編:伝説編ケンシロウの章を第6話までクリア

幻闘編:幻闘編ケンシロウの章を全てクリア



■ジャギ

幻闘編:伝説編ケンシロウの章を第4話までクリア



■シン

幻闘編:伝説編ケンシロウの章を第2話までクリア



■ハート

DLC(有料)により使用可能予定



■レイ

伝説編:伝説編ケンシロウの章を第2話までクリア

幻闘編:幻闘編シンの章を全てクリア



■サウザー

幻闘編:幻闘編レイの章を全てクリア



■マミヤ

伝説編:伝説編ケンシロウの章を第2話までクリア



■無法者

DLC(有料)により使用可能予定

北斗無双での質問です。第9話のミッションポイント全て分かる方居ませんか?5つが...

北斗無双での質問です。第9話のミッションポイント全て分かる方居ませんか?5つが限界です。







ミッション攻略

☆自警団救援

☆自警団援護

☆ならず者殲滅

☆3つめミッション発生中 右マップに星持ち

☆聖帝軍殲滅 ここまで9人

☆殲滅したら順路とは別のほうの門を進んで自警団救出 ここから12人

☆村の門開けて12人中12人救出の文字の後後ろから☆持ち登場



北斗無双 Wiki で検索するとほとんど解決しますよ!

参考になさってください!

『北斗無双international』のデータは、『北斗無双』の、データに、引継ぎ出来ます...

『北斗無双international』のデータは、『北斗無双』の、データに、引継ぎ出来ますか。 出来るのならやり方も、教えてください。







出来ませんね。別のゲームと考えましょう。

北斗無双で、ジャギ像撃破のミッションがクリアできません。残り8体の場所を教え...

北斗無双で、ジャギ像撃破のミッションがクリアできません。残り8体の場所を教えて下さい…







説明が難しいですが、敵がギリギリで門を閉じてしまうシーンがある場所があり、その近くの路地に壊せる壁がありますよ。そこから進めば見つかります。



その門のすぐ近くの一本目の路地です。



北斗無双にて! レイ使用時、△コマンドが出現し、入力すると、なんか白っぽくなり...

北斗無双にて!



レイ使用時、△コマンドが出現し、入力すると、なんか白っぽくなりますよね???



あれは何なんでしょうか???



またケンシロウなど他キャラでも同様なことができるのでしょうか???







北斗無双では南斗の将(レイ、シン、サウザー)が使えるカウンター攻撃だと思って下さい。

画面の色が違う間は攻撃力が上がり、技の種類も変わります。



あと、北斗の将(ケンシロウ、ラオウ、トキ、ジャギ)は南斗神拳の神髄を装備しても、これは使えません。








北斗無双は持ってないので正確にはわかりませんが、



そのレイは多分、ユダと戦う為にトキに延命治療してもらった姿だと思います。



白髪になっているのが特徴です。

北斗無双の声優さんは、初期の北斗の拳の声優さんなのでしょうか?教えて下さい。

北斗無双の声優さんは、初期の北斗の拳の声優さんなのでしょうか?教えて下さい。







残念ながら初期の声優陣ではないです。



ケンシロウ、ラオウ・・・などなど



無双系はやったこと無いので、北斗の拳ならやってみようかと思ったんですが・・・



声優が違う時点でかなり興味を無くしました。



それほどキャラの声の重要度は高いです。北斗の拳ならなおさらです。








アニメの北斗の拳とは無関係ですので違う人が声優をします。



ケンシロウ:神谷明(アニメ)、小西克幸(北斗無双)

ラオウ:内海賢二(アニメ)、立木文彦(北斗無双)

ユリア:山本百合子(アニメ)、桑島法子(北斗無双)

リン:鈴木富子・冨永み~な(アニメ)、伊藤かな恵(北斗無双)等

PS3の北斗無双について教えてください。 今更ですが北斗無双を買おうか悩んでいま...

PS3の北斗無双について教えてください。 今更ですが北斗無双を買おうか悩んでいます。




無双系の爽快感がない事はわかっていますが、中古だと安いし、アニメも見てたのとパチンコでも打ちこんでました。

それで一度やってみたいので購入を考えています。



最終的に使用できるキャラはどれぐらいいるか教えていただけませんか?







あれは「無双ファン」には良くないゲームですが「北斗ファン」にはかなり良いゲームです。



・ケンシロウ

・ラオウ

・トキ

・レイ

・サウザー

・シン

・ジャギ

・マミヤ

が使えるキャラです。使用は出来ませんがウイグルやでかいババアも登場します。原作にある技はほぼ全て使えます。



買うなら色々修正されているInternationalが良いです。



私はプラチナトロフィー取得まで37時間ほどでした。








余りにもアニメへの執着が強く、「原作はアニメ」なんて思考ならやめたほうがいいです。







北斗ファンならすぐ萎えますよよ。







追加でダウンロードコンテンツを購入すれば、ハートと無法者の2キャラも使用可能になります。

ダウンロード追加コンテンツのフルパックが1500円位だったと思います。

すべての追加ストーリーや追加衣装・追加キャラ使用権がセットになってます。

北斗無双って最終的に良かった?悪かった? 北斗無双2でたら買う?

北斗無双って最終的に良かった?悪かった?



北斗無双2でたら買う?







個人的にはDLCの使用キャラクター二名が隠しキャラでいれば満足でした

2にはむしろ期待しています

個人的な改良点は

・伝説編を止めて幻闘編シナリオ強化

・↑に伴い使用キャラ追加

・雑魚の台詞のバリエーションを追加

・画面の明るさを調整(今回酔う方が多いので)



声優に関してはこのままでも全く問題ありません








声優に関しては事情があるにせよ使用キャラクターがねぇ…

期待していたDLCでしたが800円と高額な上たったの2人しかもハートとザコキャラだけとは…

とりあえず思った事は次回作に向けての出し惜しみが酷い作品かと…







内容はともかく 声優をなんとかしてほしいですね アニメ版で慣れてるので 違和感Maxです

北斗無双でーー

北斗無双でーー

北斗無双でサウザーはどうやったらでてきますか?







レイの幻闘編をクリアすれば出て来ます!!

龍が如く4と北斗無双どちらが売れると思いますか?ちなみに私は北斗好きじゃない...

龍が如く4と北斗無双どちらが売れると思いますか?ちなみに私は北斗好きじゃないので断然龍が如く4です(oゝ艸・)







同じか北斗無双じゃないですか?龍が如く3が50万売れてます

4も50万くらいだと思うし 北斗無双は海外の売り上もありますからね

龍が如くは日本だけだし

げhttp://www.geocities.jp/v7160c_l5/ps3.html








北斗無双はもの珍しさで売れそうですね。

でもコーエーなので、あまり期待はしていません。



龍が如く4、今日発売ですね。

楽しみです。

PS3北斗無双の感想

PS3北斗無双の感想

画像はきれいだと思いますが、

安っぽい感じが否めないですね^^;

伝説編のボスキャラ倒すときのボタンぽちぽちはいらない気が…^^;



駄作とは言わないですが、

北斗を無双にするのが無理あったのではと思ってしまいます。

すみません、私的な意見でした…。



文句をいいつつもプレイして楽しんでます。

そこで今後のプレイの参考に

こういうところが楽しいというのがあれば教えてください。







確かにボタンぽちぽちは無駄要素ですよね…wせっかく倒したのに萎えるw

北斗無双とは言いますが、このゲームのメインは南斗。シンレイはキャンセル使えば長いコンボができ、サウザーはコンボも奥義も破壊力抜群。ぶっちゃけサウザー最強。

幻闘編も各キャラがいい味だしてます。

北斗無双と、龍が如く4どっちが面白いですか?

北斗無双と、龍が如く4どっちが面白いですか?







龍が如く4のほうがベストやと思います!

リアルに近いので面白い所を味わえやすいところがたくさんありますよ!



北斗無双は、クソゲーやと思います。

あり得ない場面がたくさんあるし、昔っぽいゲームやし、キャラはすべて暗い感じな所があるので楽しめないと思います。

北斗無双でレイの第三話で、どうしてもミッションがコンプできません。 できればわ...

北斗無双でレイの第三話で、どうしてもミッションがコンプできません。

できればわかる方、くわしく教えてください







■木人形狩り隊から、民を救出せよ!

橋を攻撃(連打)して橋をかける。



■門兵を撃破せよ!

・門兵の逆側の壁から矢で攻撃しよう。

・R2で赤のコンテナを移動させて足場にして進む。

・換気扇の壁をR2で三角跳びで進む。

・指揮官を倒すと扉が開く。



■すばやく木人形狩り部隊を殲滅せよ!

・5分以内に敵を全滅させる(増援3回)



■木人形狩り頭目を殲滅せよ!

・敵を全滅させると扉が開く(指揮官2人出現)。

・指揮官2体を倒すと扉が開く。

・敵を全滅させると扉が開く。

・壁を破壊しながら進む。

・指揮官を倒すと扉が開く。



■アミバと戦闘

→黄色大オーラで真空刃をだしてきます。

ひざをついたら○ボタンをおして無双闘舞をだそう。

無双闘舞中は3回のアクションコマンドがあるのでしっかり入力しよう。

最近PS3の北斗無双を買ったのですが、全キャラクターでSランク取るとケンシロ...

最近PS3の北斗無双を買ったのですが、全キャラクターでSランク取るとケンシロウのコスチュームに霞 拳志朗が出ると聞いたのですが本当なんですか?

因みに使える全てのキャラクター分かりましたら教えてください







>最近PS3の北斗無双を買ったのですが、全キャラクターでSランク取るとケンシロウのコスチュームに霞 拳志朗が出ると聞いたのですが本当なんですか?



→全ステージSとりましたが変わらず、ガセです。



使えるキャラはこんな感じです。

・伝説編...ケンシロウ、レイ、マミヤ、トキ、ラオウ

・幻闘編...伝説編のキャラ、ジャギ、シン、サウザー

・ダウンロードコンテンツの追加キャラ...ハート、無法者

PS3の北斗無双はwiiで発売はされないのでしょうか?また、今後他機種ソフトがwiiで...

PS3の北斗無双はwiiで発売はされないのでしょうか?また、今後他機種ソフトがwiiで発売予定など情報があれば教えてください。







PS3&Xbox360で発売されてる北斗無双ですが、Wiiに移植の予定は残念ながらありません。

今後PS3やXbox360で発売予定のソフトでWii発売予定のソフトは[マイケルジャクソン・ザ・エクスペリエンス]発売日未定、[ニードフォースピード・ホットパースート]12//9発売、[ルーンファクトリーオーシャンズ]2011年2/24発売、くらいですかね(ルーンファクトリーはPS3とWii)。

Wiiで今後目立った独占ソフトは以下の通り。

●ドンキーコング・リターンズ[任天堂]今冬発売

●ラストストーリー[任天堂]1/27発売

●ゼルダの伝説スカイウォードソード[任天堂]2011年発売

●零 新作(仮題)[任天堂]

●ドラゴンクエスト10[スクウェア・エニックス]発売日未定

ざっと調べるとこんなとこです。

独占ソフトには新規でラストストーリーなどの有力タイトルも入ってますし、ドラクエ10やゼルダの伝説の存在が大きいですね。

Wiiは基本的に任天堂ソフトに特化しがちですが、それでも日本という市場で強いのは変わらないです。








無い。売れないから。







もうwiiは虫の息です・・・。

私が最後にやったゲーム、朧村正ですね・・・。

先頃発売されたアクションゲーム「北斗無双」についてです。キャストがオリジナル...

先頃発売されたアクションゲーム「北斗無双」についてです。キャストがオリジナルとは違うようですが、
もしアニメオリジナルキャストで発売していたら売り上げは多少変わったと思いますか?「声が違うから買うのやめた」という知り合いがいたので質問させていただきました。オリジナルキャストを知らない方には影響は無いと思いますが…







北斗世代やスロット北斗ユーザーはやっぱり嫌なんじゃないでしょうか?自分も声が嫌で買いませんでした。未だにドラえもんもダメですw



サウザー低くて渋い声だったのに逆に高い声の声優さんですからね!せめて似ている声にしてほしかったです。レイとか声優さんがおなくなりになっているならしかたないですが…



PSの北斗の拳世紀末救世主伝説が北斗史上最高のゲームかなと思います。声をそのまま使用してグラフィックをリニュして出してほしいです








サウザーは原作アニメでは銀河万丈さん(なんでも鑑定団のナレーション)でしたが、無双のあの声はあまり抵抗感なかった。



ただ、、ラオウがダメだ、、

劇場版の宇梶剛士さんをイメージしてるのかと思われますが、、



ケンシロウやレイやトキも慣れました。が、、



やっぱりラオウが、、、



北斗無双で、北斗七星の壁はどうやってこわすのですか?

北斗無双で、北斗七星の壁はどうやってこわすのですか?







北斗七星の壁を壊せる奥義があるので

技能ポイント?で習得すれば

壁を壊せますよ








すんません、回答じゃないです。



同じ疑問持ってましたんで、質問者様と下記の方々にお礼を!

(^^) ども!







北斗七死星点を習得してそれをぶちこんで下さい(^-^)v

龍が如く4と北斗無双どっちが値段の落ちが早いと思いますか?

龍が如く4と北斗無双どっちが値段の落ちが早いと思いますか?

また、長く楽しめるのはどちらですか?



(北斗無双は爽快感がないと思われていますが、少しやればレイとかトキで爽快感が味わえますよね、僕はクソゲーとは考えていませんから)その点をふまえて、スイマセンが早い回答お待ちしています。







私は龍が如く4のほうが下落が早いと思います。

龍が如く4はコンプリート等やり込み要素はあるけどミニゲームは好みが分かれたりするし、メインはストーリーなので1回クリアすれば売ってしまう人も多いと思います。

北斗無双はクソゲーと考えてすぐに売ってしまう人もいるようですが、伝説編の初めを乗り越えればかなり楽しめるので長く遊べそうです。

ちなみに私もすぐ売ってしまおうかと迷いましたが、今ではかなりのお気に入りです。

龍が如くシリーズが好きなら迷わずオススメです。北斗はアニメ版と声優が変更になっているのが気にならなければオススメです。

ちなみに私は両方購入しましたが、北斗無双の方が長くプレイしています。








両方同時購入しましたが、既に龍の方は売ってしまいました。



北斗はまだまだ長持ちしそうですが、出荷本数が多いだけに最終的には凄い安価になりそうですねw







龍が如く4のほうが早いと思います

長く楽しめるのは無双ですね

北斗無双ってどう思いますか?

北斗無双ってどう思いますか?

映像見た限りでは敵が少なく爽快感なさそう・・・

まぁ北斗ファンなら買いなのかもですが^^;







北斗大好きで、普段、ゲームをやらない私からすると、単純に「カッコいい」と思いますね。





ただ、無双シリーズはプレイ経験がありませんので、なんとも評価できません。無双の真髄たるものも知りませんし。





PVを観て、「おぉ!レイが美しい!」、「マミヤの尻はエロ過ぎだろう」と、喜んでますが。








爽快感はあると思いますけど声優がまったく違うので(特にサウザー)僕はちょっと買おうか迷っています。でもまあ楽しいと思いますよ世紀末に生きた男たちを使えるので。







ただの暴力にしか見えないですね。

なにが面白いのかわかりません。

今以上にプレイ動画が出てきたら見方も変わると思いますが。







PVを見る限りは、武器など使わない(当たり前だけど)ので、

1vs1が多く(周りに敵はいるが)爽快感が見られないですね。

技で少し範囲攻撃ができる程度みたいなので・・・



音声も元を知っていると、違和感もあります。

※しかし、個人的にはいい声優を使用していると思います。



購入は検討中・・・ってところです。

2012年4月28日土曜日

北斗無双についてですが ケンシロウをクリアし、トキ・レイ・マミヤと進めていて...

北斗無双についてですが



ケンシロウをクリアし、トキ・レイ・マミヤと進めていてふと思いました。ケンシロウだけ妙に攻撃範囲が狭くて、モーションも鈍い。
そんな気がしませんか?初めてレイを使った時はあまりにも強くて、ケンシロウで苦戦したのは一体なんだったんだって思ったくらいです。違う言い方すると、ケンシロウだけ無双っぽくないというか・・・



して、今マミヤをやっているのですが。固有モーションで狭いとこを潜り抜けるモーションがあるのですが、絶対コーエーはこのモーションを意識してマミヤをデザインしたとしか思えません(笑)もしくは、服装に合わせてこのモーションを取り入れたか。これはきっと某掲示板でも話題になりそうです(笑)







んー、ケンシロウは

育てたら結構強くなるんですよ!

頑張ってください








確かにそれは言えるレイは使いやすいですもんね

マミヤは遠距離だから結構使いやすい(牙大王とかウイグル獄長とか倒しやすい)

トキは全体的に使いやすい(特に天翔百裂拳はウケた・・・)殴り過ぎ・・・







マミヤは絶対狙ってますよねw服破れとかカメラアングルとかw



で、ケンシロウですが。

無双ファンの私が思うに、あれは無双における最も基本的なモーションです。強攻撃の性能が特に。戦国無双っぽい攻撃スペックです。「これが無双だ」という感じ。主人公ってことでシンプルかつわかりやすいモーションしたのでしょう。そのせいで地味なのは否定できませんが。でもまあ北斗神拳伝承者なんで使ってあげてください(笑)

北斗無双の北斗神拳効果って何ですか? よろしくお願いします

北斗無双の北斗神拳効果って何ですか?

よろしくお願いします







ケンシロウ、ラオウの攻撃で破裂して死ぬ効果のことです。ちなみにトキの攻撃、ケンシロウの北斗有情猛翔破で昇天して死ぬ効果を有情拳効果、サウザー、シン、レイに切り刻まれて死ぬ効果を南斗聖拳効果といいます。








トロフィーを取る時に楽です「北斗で1000人撃破」、南斗のレイ、シン、サウザーなどに北斗効果を付けると△ボタンで北斗の攻撃効果(膨れてはじける)になります。

ワンピース 海賊無双ではどれくらいのキャラが出ると思いますか?あとワンピース ...

ワンピース 海賊無双ではどれくらいのキャラが出ると思いますか?あとワンピース 海賊無双についての情報をよろしくお願いします。







自分も北斗無双を見てるのであまりすごい期待はしないようにしています。



あれはキャラが少なくて、

なおかつ無双特有のワラワラ感も無いゲームだったので・・・



ガンダム無双3のような感じになるのなら楽しめると思いますが

北斗と一緒になると下手するとかなりの駄作になる可能性も・・・



とりあえず定番キャラは登場するとは思ってます。

あとは物語をどの辺まで進めるかですね。



>>補足

北斗無双の駄目な部分ですか・・・



1)キャラ数が8人。

(有料DL含めたら10人)



2)無双としては動きがかなりモッサリ。

特にケンシロウが・・・

北斗より南斗の方が無双感があるという微妙な展開です。

(ただしレベルアップしてスキルを覚えると

多少はモッサリ感が解消されますが、それでもケンシロウはモッサリしてました)



3)無双ゲームの売りの1つであるワラワラ感がほぼ無い。

IFストーリーの方では無双本来のワラワラ感はありましたが、

メインの伝説編は敵が少し登場→ステージを走りながら移動→敵がちょっと登場

→移動・・・という感じでした。



4)原作ファン涙目なレベルで色んな所で原作無視・・・



という感じですね。

「ゲーム」としてはまあまあ遊べるのですが、

「北斗」として考えるとかなり微妙な作りでした。








予想ですと、麦わら一味全員操作可能じゃないっすかね。







ストーリーは”旅立ち”から”新世界入り”までらしいですよ!

期待値MAX!



http://wrs.search.yahoo.co.jp/_ylt=A3aX6DaX92VOMUYBREeDTwx.;_ylu=X3...







北斗無双の件がありますので過度の期待はNGです

下手したら一桁で後は有料DLCかも…

まあ一桁は無いにしても有料DLCは確実かな







ものすごい数だと思いますよ CP9やBWとかも全員でると思います

でも使えるのは麦わらの一味だけだと思います 場面によっては白ひげ海賊団やビビは使えるかもしれないですけど







アンリミSPの時点で45キャラがプレイアブルでしたのでそれ以上でしょう。てかホントいろんなキャラが出てきそうで自分的に100体くらいはプレイアブルとして出てほしいですねww



海賊無双の情報については発売日は未定、機種はPS3とのことです。今後の情報に期待しましょーー

PS3の北斗無双について

PS3の北斗無双について

3月にPS3向けに「北斗無双」が出ますよね。



その際、PS3本体にイラストが描かれたセットの販売はあるのでしょうか?

今でいうならFF13はそのバージョンが出てますよね。



また、出るとしたらいつ頃分かるのでしょうか。



よろしくお願いいたします。







可能性としては、まずないと思います。

理由

・Xbox360とのマルチである(FF13はPS3独占)

・今まで、三國や戦国でも本体が特殊デザインの同梱セットは出していない

■戦国無双3の黒Wiiセットはクラシックコントローラーのみが特殊デザイン

■真・三國無双5 with PLAYSTATION3の時も特製スキンシールは付属したがPS3本体へのペイントデザインは無し

(セットは40GBセラミックホワイト、スキンシールについてはデザインなど確認不能)

■真・三國無双MULTIRAIDのPSP同梱セットも単品売りと同じラディアントレッド



コーエーは本体に特殊デザインを施すようなものではなく、グッズ系をセットにするのを定番の手法にしてますね。

北斗無双でも通常版とは別にTRESURE BOXが発売されます。

http://www.gamecity.ne.jp/shop/game/hokuto/

北斗無双のキャラって5人だけですか?

北斗無双のキャラって5人だけですか?







現在発表されたキャラはケンシロウ・ラオウ・レイ・マミヤ・トキの5人だけですが、まだ新キャラは発表され続けるでしょう。

無双シリーズは基本的に新キャラの詳細を発売日が迫るにつれて発表していきます。

さすがに5人では物語にならないので、これからシン・ジャギ・アミバ・ユダ・サウザー・シュウ・ヒューイ・シュレン・フドウ・ジュウザ・リハクぐらいは登場するでしょう。








どんだけたくさんいても場所や演出が違うだけで基本的にやる事はいっしょなのが無双です。

北斗無双が遊びたいのでXBOX360を買おうと決めたんですが。

北斗無双が遊びたいのでXBOX360を買おうと決めたんですが。

よく考えたらガンダム無双、ガンダム無双2ともにPS2で出ました。

北斗無双もPS2で出る可能性はあるでしょうか?



1つのゲームのためだけに数万出して本体買うのももったいなぁとちょっと躊躇ってます。







PS3なら無双OROCHI Zができるよ。私もPSか箱のどちらを買うか迷ってます。



それはともかく、PS2で出たとしてもガンダム無双2のようにミッション配信やグラフィックスの劣化は覚悟しなければいけないでしょうね。








ガンダム無双も当初はPS3の性能だから出せた、PS2では無理と言っていたのに

ローカライズしたとは言えあっさりとPS2で出ました、とはいえPS3の発売から1年だってからですので

北斗無双がPS2で出る可能性はゼロではないですが、出るか出ないかわからないものを待つよりは、遊びたいならXBOXなりPS3なり買う方がよいと思います。







PS3のハード性能を使って開発されたソフトなので



PS2での発売は無いと思いますが・・・?

無双シリーズについて質問です! 現在体験版からマルチレイド2を本格的にやってい...

無双シリーズについて質問です!



現在体験版からマルチレイド2を本格的にやっている者です。

最近は三國無双の6が新作として出ているのを窺っています。




ここからが質問です。

初歩的な質問失礼します。



・タイトルの「真」があるのとないのは何の違いでしょうか?

・無双シリーズは歴史の流れがある程度学べますか?(歴史とか全く勉強してなかったので、どの人物がどうなるとか恥ずかしいくらいに分かりませんので学べたらな、と…)

・戦国、三國、OROCHIの大雑把で構いませんので軽い説明お願いします。(三國は中国?の話とか…、また上の三つシリーズ以外もあると思うので教えて下さい)

・無双シリーズは新作から始めたほうが良いですか?話が食い違ったりとかしませんか?

・無双シリーズをやろうと思ったきっかけは何でしょう?

・無双シリーズの新作を全て教えて下さい

・歴史が全く分からなかった方でも楽しめましたか?また、楽しめますか?



全くもって無双シリーズはやったことがないのでどこから入ったら良いか迷います。

無双シリーズの先輩方、是非教えて下さい!







・タイトル「真」

一番初めに出た「三國無双」は格闘ゲームで、2以降が今の形であるアクションゲームだから。と思ってましたが自信はありません。



・歴史の流れ

ある程度は分かると思います。ただすべてを鵜呑みにはしないで欲しいです。オリジナルの部分も多少ありますから。

無双6の各国のストーリーはわりと「史実」に近いですね。

勉強という意味なら無双6がいいです。

戦国も三國も史実の流れを記載した事典(名前は覚えてない)が見れますので、読んでみるのもいいと思います。



・無双の説明

三國は中国の後漢時代の「三国志」がベース。

戦国は日本の戦国時代。桶狭間の戦いから大阪の陣までが舞台。

OROCHIは三國・戦国を合わせたパラレルワールド。

MULTIRAIDは通常の三國無双がベースでモーションが違う。2は三國のパラレルワールドになり、始皇帝の復活を阻止するため戦う。

北斗無双やガンダム無双も無双シリーズになるけど・・・・・





・新作から始めるか?

単独の話なのでどれからプレイしても大丈夫です。

PS3持ってるなら無双6、PS2なら無双4がおススメですね。



・きっかけ

歴史が好きだから。友人がプレイしてるの見て面白そうと思ったので。



・新作

戦国無双3Z(PS3)

真・三國無双6(PS3)

TROY無双(PS3)

すべて2011年発売。



・歴史が分からなくても~

私は元々好きだったからなんとも言えないですが、アクションゲームが好きなら楽しめると思います。





こんな感じでどうですか?

分かりにくかったらすみません^^;

北斗無双~発売日が・・3月に決まりましたね~楽しみです~12月はFF13 1月...

北斗無双~発売日が・・3月に決まりましたね~楽しみです~12月はFF13 1月は キングとドラクエ 2月は いまなし 3月は北斗で決まりですね。皆様は買いますか?他に楽しみにしてるゲーム教えてください







FF13もちろん買いますよ♪



FF大好きなのでvV



あと楽しみにしているソフトはバイオハザード5オルタナティブエディションとトゥームレイダーの次回作(TRの発売とかはまだ発表されてない。)ですかね。

北斗無双買った人に質問でつ。 お疲れ様です。 知恵袋で酷評多く感じますが 実際...

北斗無双買った人に質問でつ。



お疲れ様です。



知恵袋で酷評多く感じますが 実際やっててどう思いましたか?




予約してあるので 明日買う予定なんでつが 今 バイオハザード5 マーセナリーズに鬼ハマッてます。



どちらが 燃えますか?



変な質問ですいません。。



感想 お願いします☆







確かに今までの無双とは違うので、そのつもりで買うとちょっと「ん~?」と思うかもしれません。



違いとしては

・敵が無双みたいにわらわら出てこない(といっても少ないわけではないですが、大体1戦闘で200~300人前後撃破くらい)

・MAPが一区画毎に区切られている&行けない場所などもあるので、今までの無双みたいに好きな時に好きな戦線へ・・というのが出来ない。

・壁を壊したり、スイッチを入れたりとギミックが多数ありますが、たまにわかりづらい場所があり探すのにイライラする。

・最短で終わらせようとしても恐らく20分オーバーはかかる。

・ボスキャラのトドメは必ず必殺技でしなければならないのですが、いわゆるコマンド入力方式で時間制限内に成功しないとボスのHPが回復してまたやりなおし。

・↑と関係ありますが、ある一定条件下でボスが強化されますが、そのボスを倒す時のコマンド入力の長さと時間制限がかなりカツカツ・・まぁ、無理にこの条件を満たす必要はないんですけど。。



と、このくらいでしょうか・・何かいいとこないな(笑)

ちなみに↑のは全て伝説編(ストーリーモード)での話しで、もう一つ幻闘編(仮想ストーリー。好きなキャラで好きなシナリオをやれる)というものがあり、そちらは今までの無双シリーズとほぼ同じ感覚でやれます。



個人的にはそこまで酷評を受けるものではないかなーと思っています。恐らく「北斗の拳」という事と、無双シリーズの敵をなぎ倒す爽快感があまり感じないので、そこで評価を下げたのかと思います。まぁ逆にそれが無いなら「無双」である必要があったのかという感じですが(笑)



北斗の拳を好きなのであれば買ってもいいと思います。逆に知らない人が買うのは・・・



バイオはやった事ないので比較は出来ないです。スミマセン。

北斗無双はどうですか?原作が好きでアニメは見ていないので声優はどうでもよく(...

北斗無双はどうですか?原作が好きでアニメは見ていないので声優はどうでもよく(世界観を壊していなければ)、無双シリーズはやったことない人間が買うとしたら駄作ですか?(爽快感は若干欲しい)

ちなみにゴッドオブウォーⅢと比べて買うとしたらどっちが良いでしょうか?(こちらもシリーズをプレイしたことありません)

ただ、洋ゲー(COD4やアンチャ2)はあまり肌に合いません。



今、デモンズソウル(ベスト版)をやっているのですが北斗無双の動画を見ると敵が多いゲームだなと思います。これは純粋なアクションゲームなのでしょうか?それともRPG要素を若干含んでいるのですか?



また、ガンダム無双と比べるとどうなのでしょう?(世代的にガンダムも好き)



ベタな質問ですみません。









無双シリーズをプレイしたことがないのであれば、他のシリーズに比べて動きが遅い等も分からないし、新鮮にプレイできるかもしれませんよ。

ゴッドオブウォーは誰にでもお薦めできる作品と思っていますが、同じく神ゲーなどと言われている、アンチャーテッドやCODまでもが合わないとなるとあまり強くは薦められません。雰囲気は洋ゲー臭全開なので。








多分多い敵に囲まれるのが駄目っぽい、バイオは経験済みとなると、、、、

洋ゲーですがDEAD SPACEあたりがオススメです。

価格も3000前後だし、迷わないようにクリックで次に行く道が表示されるしつまる所はほとんどないです。

攻略、動画サイトもしっかりしてるから英語力なくても出来ますよ。

北斗無双は少しやり込んでから楽しくなるとも聞いてますが最初でやる気なくしたらつまらないですからGOW3、DEAD SPACEをオススメします。

CODやアンチャが駄目でもレインボーシックスベガス2やアーミーオブツー40THはカバーアクションだけでなく協力出来るからまだ馴染みやすいかも知れません。

あとはアクションシューターRPGのボーダーランズ、FALLOUT3辺りが向いてるかも知れません。プレイ済みならすみません。







北斗無双好きの方には申し訳ありませんが、自分はつまらないです。

理由は動きがもっさりしている。

近くの雑魚を攻撃すると後ろの方からボウガンで攻撃してくる。

ボタン連打ゲーム。ステージは似たようなステージばかりで飽きる。

声優が違う。

中でも1番嫌なのは攻撃の途中で回避をできない事です。

北斗無双の中で最強キャラクターは誰だと思いますか? 回答よろしくお願いします。

北斗無双の中で最強キャラクターは誰だと思いますか?



回答よろしくお願いします。







やはりラオウですかね。初期から攻撃力ハンパない上に錬気キャンセルが可能になればチャージ2やチャ-ジ3を上手くつなげば、延々とコンボ出来ますし。 さらには特殊行動が敵のたいていの攻撃やドラム缶の爆風、毒の池まで無効してしまうので一方的に攻撃できる。 しかし、使い方次第ではどのキャラでも最強に感じてしまうのではないでしょうかね? そのあたりのバランスの良さも北斗無双の優れた点だと思います。 個人的にはジャギが好きですね。








個人的にはケンシロウの天魁千烈翔が気持ちいいですね(笑)







最強かどうかはみなさんそれぞれだと思いますが。。

私はレイが使いやすいですね♪

トキもイイ感じです。

すみませんただの趣味なのかもしれません(; ・`д・´)







個人的にはサウザーのような気がします。

極星十字拳でザコキャラヲまとめて倒せますし、

鳳凰呼闘塊天で体力回復もできますし。







ラオウも強いが使い慣れるとレイが鬼かと。

近距離範囲をシャオッ!っと一掃出来るし、移動が速いから逃げやすいし。



意外にも遠距離で範囲攻撃が出来るマミヤが何気に強かったりする(笑)ジャギより使いやすい。



☆ワンピース海賊無双について☆

☆ワンピース海賊無双について☆

ストーリーは.旅立ちー新世界突入までと.かなりボリュームがありますが.実際にアニメや原作と同じようにゲームでは完全再現になるのでしょうか?やはり.何処か省いたりとか.少し原作無視とかあるんでしょうか?今ジャンプとかでやってるルフィ対ホーディなど.

原作のストーリーも海賊無双で出ると思いますか?海賊無双のPV見たら更に欲しくなりましたヽ(^o^)丿

全キャラで 何人まで.出ると思いますか?また.海賊無双の何処に期待しますか?また.不安要素や楽しみな要素がありましたら

沢山書いてください!自分は.ワンピースは.無双で大正解だと思います☆マリンフォード編でこれは.無双だなと感じたからです♪

自分は.ずっとずっとPS3でワンピースが出るの待っていたので.期待大です☆どんな良作や駄作になっても絶対に買います☆

それほど.ワンピースファンなので!(^^)!

特に ゲームでも エースが死んでしまう場面は.絶対に泣いてしまうと思います(T_T) アニメや原作みたときには.思わず泣いてしまいました(T_T)自分は.エースが大好きだったので..........あのシーンがPS3で見れるなんて.長い間待ってて良かった(笑)

その他にも.何かありましたら.ドンドン書いてください(^^ゞ

ちなみに.発売日は.いつだと思いますか??今年中に.発売すると思いますか?







全部はまず無いです。というかどんだけ時間かかるねんと

北斗無双でもストーリーモードがありましたが、やはりある程度はカットされてましたよ

重要な部分を中心に収録されてると言った感じ

ただ原作無視はないと思います。



ワンピース無双は自分も今どんな作品よりも期待してるソフト。まさに待ち望んでた物

期待・心配してるのはグラフィックスの良し悪しと使用出来るキャラクター数とかかな

延々とルフィーで無双するゲームだったらガッカリ

その時その時のレギュラーキャラ自由に選べて戦えるみたいな事はして欲しい

それか麦わら一味それぞれにストーリーモードが用意されてるとか



ストーリーモードの他に、好きにキャラ選んで遊べる無双モードも勿論欲しい

戦国無双、三国無双、北斗無双、ガンダム無双などいろいろありますが、 新しい無双...

戦国無双、三国無双、北斗無双、ガンダム無双などいろいろありますが、

新しい無双を出すとしたらどう言うのがいいと思いますか?



僕は、モンハン無双(モンスターをプレイヤーにすることも出来る)、ポケモン無双、

アニマル無双です!!!







中世を舞台にした無双がいいですね、でもEmpiresみたいに兵を集め、3Dで行軍から戦闘までできる感じで城攻めや野戦など大迫力のクオリティでやりたいですね。もう無双というよりアクションRPG+シミュレーションみたいな?感じになってるけれど無双みたいにばっさばっさ斬るより敵ももう少し抵抗をしてリアルな戦闘が楽しめるゲームがいいかなと思います。名前は思いつかないので適当にストロングホールドとかw(某有名なゲームです)長文失礼しました。無双よりもう少しリアル感があるゲームがいいと思っている投稿者です。それでは失礼します。








シスプリ無双



悪の組織的な妹集団に兄が捕まり



助ける話

北斗無双 と God of war3

北斗無双 と God of war3

プレイステーション3のこの2つのソフトがもうじき発売ですが、どちらが“買い”でしょうか?







断然GODを支持します。

今回は三部作の最後とあって最高に盛り上がると思います。

また、シリーズ初プレイならPS3で1&2のパックが発売されてますのでお試しを。

後、値段がAmazonでチェックすると2000円近くGODの方が安く、また過去の傾向としてGODは買い取りの値段が高くなかなか落ちないので、もしハズレても痛手は少ないかと。

北斗は無双シリーズとあってほっといても売れるからその分、買い取りは早く安くなるし中古が出回るのも早いと思います。

私はGODは買い、北斗は待ちです。








どちらかと言うとGoW3かな。



今までの全シリーズが楽しかったし、今回の3は色々なとこで評価が高いので。



北斗無双は期待していますが、ガンダム無双など無双シリーズがちょっとハズレ気味なので

他の人のレビューを見てから買ったほうがいいかもしれません。





私個人の意見なので参考になれば幸いです。

海賊無双についてですが、三国無双とかは何十人もキャラがいるのに流石にキャラが...

海賊無双についてですが、三国無双とかは何十人もキャラがいるのに流石にキャラが少なすぎませんか?それとも北斗無双みたいにまた800円という高額な値段でDLCで売りつけるのでしょうか??







まぁ、1作目ですし

それにあの北斗無双よりプレイアブルキャラは多い



それに真三國無双1作目は人数こそ海賊無双より多いですが、攻撃モーションが使いまわしのキャラが多かった

戦国無双は海賊無双より2人多いだけの15人からのスタートですからね

これらはシリーズを重ねるごとに人数やモーションの差別化が増えてきたわけですから

0から作りはじめて、他の無双シリーズに比べると技が多い&モーションを他のキャラに流用できない=作るモーションが多いともなると頑張った方じゃないでしょうか?



まぁ、それでも敵専用のキャラクターも使って見たかった。ストーリー飛ばされた部分のキャラも欲しかったとかは全く否定できませんけどね

今回はコーエーだけでなく某RPGで高額DLCを連発する天下のバンナム様が絡んでますので、そっちの方針で高額DLCが出てきても不思議じゃない

と、いうかさっそく1衣装350円で売りつけてきてますね








増えることは無いでしょう。次回作の為に温存。







1作目はどんな無双でもこんなもんですよ。その後徐々にキャラが増えていくだけで。

モーション被ってるキャラクターとかもいませんしね







可能性はあるでしょう

主要キャラはともかく

最初から全て出したらもったいないじゃないですか



かな・・・

北斗無双について、ユリアとかマミヤとか使えるんですかね~?

北斗無双について、ユリアとかマミヤとか使えるんですかね~?







使用キャラは、

・ケンシロウ

・ラオウ

・レイ

・トキ

・シン

・マミヤ

・ジャギ

・ジード

・ハート様(有料DLC)

・無法者(有料DLC

北斗無双 今日北斗無双を買いました。 初回限定のコスチュームをダウンロードしよ...

北斗無双



今日北斗無双を買いました。

初回限定のコスチュームをダウンロードしようとした所何度も確認して試したのですが、必ずコードが無効ですとなります…


原因わかる方いますか?







大文字と小文字の入力間違ってませんか?








解決にはなりませんが・・・



PS3版で朝一購入で同じ現象です;;



せっかくの初回限定のコス・・・・



サポセンに電話しても一日つながりませんでした・・・



便乗になってすいませんm(。。)m

北斗無双は買いですか?

北斗無双は買いですか?

北斗無双は面白かったですか?教えて下さい







アニメが好きな場合

声優が違います



純粋な無双が好きな方

爽快感は無く、中ボスとの戦いでコマンドボタン入力に泣かされます



原作の好きな方

原作の衣装はダウンロードコンテンツで揃えると数千円します



余程の思い入れが無い限り中古で十分だと思います。

(初回コンテンツケンシロウの衣装も数百円でダウンロード購入できます)








キャラクターの数も少ないですし、キャラはダウンロードして買わなければならないのでオススメはしません。思ったより面白くはなかったです。声優は我慢できるとして、アクションに爽快感はないです。敵の攻撃なんか1発ヒットしたらコンボが終わるまで抜け出せません。買うなら全部入りのBest版を待つか、友達に借りましょう。







北斗無双は面白いですよ(まだ全部はクリアしてませんが)

ストーリーは結構長くてキャラにより違いが出るのと

ストーリー自体も北斗無双オリジナルのものがあったりと

豊富で飽きないです

北斗無双の「死闘の兆し」がクリアできない…助けて!

北斗無双の「死闘の兆し」がクリアできない…助けて!

無双乱舞のボタン入力が鬼過ぎて数十回挑戦しても4回目までしかいけません。



どうすれば攻略できるか教えて下さい。

パターンとか、コツとかあったら教えて下さい。



あと、実際何回まで入力しないといけないのですか?



なんとか助けてください!

宜しくお願いします。







ランダムだからひたすら配置をしっかり叩きこんで練習するしかないかと。

話では第一話のジードでさえ



7個コマンド×7回入力



らしいです。

『北斗無双』 <ジャギ 原作コミック・コスチューム

『北斗無双』 <ジャギ 原作コミック・コスチューム

『北斗無双』 <ジャギ 原作コミック・コスチュームは良いですか?今、買おうと思っていますが。買って、得しましたか?買って後悔していませんか?







買って後悔しました・・・。

というのも、

わたしは無双の爽快感を楽しみたくて

購入しましたが、

無双にあるまじきキャラクタのもっさりとした動き。

爽快感は得られません。



それと私は北斗の拳もよく知っていますが、

食い入るほど好きではなかったのも、

飽きがき理由の一つです。



正直オススメはしかねます。



独断と偏見なので参考の一部として

ご覧ください。

北斗無双を買おうかと思っているんですが面白いですか?

北斗無双を買おうかと思っているんですが面白いですか?







私は北斗の拳がとても好きだったので買いましたが、キャラクターの声がアニメと違いがっかりしました、、、

それに使用可能キャラの少なさにもさらにがっかりさせられました、、、

でもやっていると最初は全く面白くなかったのですが、進むにつれてそれなりに面白くなりました(技が派手になったりして)^^








最初はなかなか面白いなと感じますが、キャラ少ないし、ストーリーも長くてあきやすいかもしれないですね。







北斗の拳と、無双シリーズを知らないようでしたら楽しめると思います。

他の無双シリーズより動きが遅いので、多少イライラするかもしれません。







北斗好きなら楽しめます。

北斗を知らなかったり、他の無双シリーズが好きなら最初のケンシロウの動きが鈍いのでイライラしますよ(笑)

後半には解消されますが

個人的には60点ですね

PS3の北斗無双の質問です。

PS3の北斗無双の質問です。

ラオウと黒王号がうっかり穴に落ちたとき、

黒王号を地上に上げる方法をおしえてください。







自力でですかー、う~ん…おそらく無理ではないでしょうか?私は北斗無双は結構プレイしていますが、黒王に乗って自力で上にあがろうとしたことは何度もあります(黒天殺を使うのはもったいないですからね)。でも、やっぱり無理でしたよ。上にあがって 黒天殺を再度使うしか方法はないと思います(残念ですが)。北斗無双は 今もよくプレイしているので また根気よく方法を探してみます(いつもラオウでよくプレイしてます、1番好きなキャラですね!)。解決できず 本当にすいませんm(__)m

北斗無双、伝説編のラオウ。

北斗無双、伝説編のラオウ。

PS3の北斗無双を楽しくプレイしてます。

しかし、伝説編の最終話でのラオウが強すぎて全く勝てません・・・。

2時間くらい繰り返し負けております。



何かいいコツがあるんでしょうか?



よろしくお願いします。







ちょいとコツが要りますが。

ケンシロウのジャンプ通常攻撃は、ジャンプ直後にだすと低空でかっとんでいきます。このジャンプ攻撃はガードを崩せるのですが、着地するタイミングでガードさせると、ガード崩して自分はそのまま着地します。当然相手は無防備。そこに通常攻撃全段当てて吹き飛ばし、さらにジャンプ攻撃。この繰り返し。最後は覚醒でたたみかける。

ラオウの奥義は回避で頑張って避けましょう。








技能の「臨死闘神」(体力減少時、攻撃力UP)と「臨死鋼心」(体力減少時、防御力UP)あと「毒手」(秘孔効果状態か闘気効果状態の敵は、徐々に体力減少)を装備すれば楽になります







ステータスを上げるといいでしょう。1話~5話位の間で、ミッション全てクリア出来る所。難易度も普通以上にすることで、カルマポイント?が増えます。また、○○の才というのを3つ設定することで、カルマポイント満タンごとにステータスが上がります。もうやられてるかもしれませんが、参考までに。







とにかく

ぐるぐる回って逃げてください

それかガード出来た様な気がするので

間に合わなければガードかな・・・?



ラオウがてんしょうほんれつを繰り出すと

ラオウはノーガードで挑発してきたような気がするので

そこを何回も狙って地道に頑張ってください。







とにかく奥義と強攻撃(両手剛掌波みたいなヤツ)を極力食らわないようにする事ですね。

ケンシロウが黄色い電流が流れてるような状態の時にあれを食らうと致命傷ですから、その時はとにかく逃げ回る事。



あと、壁際で□の連続攻撃で壁に蹴り飛ばしてCRASH BONUSを狙うのも有効ですよ。



奥義は百裂拳や残悔拳などより、天波活殺を食らわした方がガード無効でダメージもでかく何よりミスしにくいです。







私は難易度やさしいでクリアしました。それでもラオウは苦労しましたよ。

北斗無双を買われた方へ北斗無双は面白いですか?私は無双シリーズはあまり好きで...

北斗無双を買われた方へ北斗無双は面白いですか?私は無双シリーズはあまり好きではありませんが北斗の拳は子供の頃から好きです。







質問者さんのような方には面白いと思いますよ。

ただ、アニメ版ありきであるなら、声優が違うので肩すかし状態ですけどね。



コーエーがなぜあれを無双としたのかは謎ですが、他の無双シリーズほど爽快感はありませんね。



北斗の拳のゲームとして考えてはいかがですか?

他の方の意見も参考にしてくださいね。








僕も北斗の拳は好きです。

北斗無双も持ってますがかなり面白いです。

僕はレイが好きなのですが、技も細かく再現されてますし、戦いも敵をまとめて倒すこともできるので、かなり気持ちいです。







北斗の拳が好きなので私は買いました。

最初は、ムービーを見て少しガッカリ・・・突っ込み所が多くて・・・



しかし今は、そんなムービーも楽しみになってます。ゲームとしては賛否両論の意見がありますが、原作を知る私にとっては、なかなか忠実に再現されており非常に楽しいです。



昨日、ラオウとの最終決戦では細かな演出に年甲斐も無く胸が躍りました(笑)

結果、負けましたけど・・・今日も仕事が終わればテレビの前に釘付けになりカミさんに叱られながらも頑張ります(笑)



結論として、私にとっては非常に面白いゲームです。



参考にして下さい。

北斗無双って2人協力プレイできますか?

北斗無双って2人協力プレイできますか?







え? 普通にできますけど…

たしかに伝説編は一人用ですけど

幻闘編の方は出来ますよ








できませんよ。

できたらもっとおもしろくなると思うんですけどね^^

北斗無双は二コ動とかで酷く言われているけど北斗無双を買った人はどう思いますか...

北斗無双は二コ動とかで酷く言われているけど北斗無双を買った人はどう思いますか??







当方、無双シリーズをプレイした事が無く、今回が初でした。単に‘北斗の拳’が好きで購入しました。面白かったと思いますよ~ 無双ファンの方はどうか分かりませんが、北斗ファンは楽しめるかと思いますよ^^(声は慣れ、オリジナルストーリーは、こんなのもありか~、みたいな感じで)








最初は糞だと思ってたけど、気付いたらハマってた。



すぐに売った人は幻闘編やらなかったのかな。







60時間でトロフィー全部揃ったし

楽しかったです。



楽しみながらトロフィー揃えて

初マスターも貰えたので最高でしたw

北斗無双のダウンロードコンテンツについて。

北斗無双のダウンロードコンテンツについて。

昨日北斗無双のダウンロードコンテンツのコンプリートパックを購入しました。

購入した後は確実にダウンロードしてインストールもしたのですが、ゲームを起動してもそのコンテンツが見当たりません。



とりあえずはコスチュームを原作のものにしたかったのですが、やはりそれも今のところできず、他の質問にはキャラ選択画面で△ボタンを押すとありましたが、押しても何も起きず△ボタンの表示もありません。

これはゲームを一定のところまで進めなければできないのでしょうか?

いまは、ケンシロウ、マミヤ、レイ、ともに5章のところです。



購入したコンテンツをどうすれば使えるのかおしえてください。

よろしくお願いします。







用はダウンロードコンテンツでダウンロードしたにも拘らず反映されていないということですね?



ダウンロードコンテンツでしたらたぶんゲームの進行具合は関係ないと思うのですが・・・

どうしても解決しない場合はSONYに問い合わせてみるといいと思います。今もその問題は解決していませんかね・・・

来月発売する北斗無双について

来月発売する北斗無双について

来月発売する北斗無双ですが、公式サイトをみるとPS3、XBOX対応と書いてい

ました。それ以外は対応していないでしょうか?現在、PS2・wii・ゲームキューブが

自宅にあります。wiiの場合はゲームキューブのソフトも対応していますが、同様に

PS3のソフトでもPS2でプレイすることは可能なのでしょうか?







まずゲームハードの本質を理解してください。

今回の北斗無双は書いてある通りPS3、360専用タイトルになっています。

WiiでGCのゲームはできます。それはWiiの性能がGCよりも高いから出来るのです。逆に考えればGCじゃ性能が足らないからWiiのが動かないっつーことです。

それと同じようにPS2のゲームでPS3が出来るか?無理に決まってます。もし出来たらPS3なんて出す必要が無いし、PS2でもバカみたいに綺麗な画質のゲームが出たハズです。

貴方の理屈だとWiiのソフトがファミコンでも動くことになりますね…。

結論→360かPS3を買おう








まぁ無理な理由は下の方達が書いていらっしゃるのでおいといて、ホントに欲しいならハードごと買ってしまったほうが良いですよ。



PS3や360、特にPS3は今絶好調でソフトが

FF13、バイオハザード5AE、北斗無双、GT5、FF14等々

とどんどん出て来ていたり、控えていますし、

・BD、DVDが見れる

・TV番組を録画可能(別売りtorne使用)

・画質がPS2やwiiより圧倒的に高い

・インターネットが出来る

・写真、音楽を取り込んで編集出来る

と高性能にも関わらず3万円以下で買えますし、今が買い時だと思います。







深く考える必要はありません!なぜならゲームハードに上も下もないからです!

ps2でps3のソフトができるならps3は何のために?

もし北斗無双がやりたいのなら箱○かps3を買いましょう!

金がなけりゃ諦めよう!







それぞれPS3専用ソフト、XBOX360専用ソフトです。

なので下位の機種では使用できません。

北斗無双について教えてください。

北斗無双について教えてください。

北斗無双ってのは本当に発売するのですか??



北斗無双のHPを見たら2010年に発売と書いてあったようなきがするのですが・・・



今年PSPとWiiで無双シリーズが出ますよね??

そんなに無双シリーズをジャンジャン出したりするのかな??

と思い、しかも、ニコニコで放映中みたいなことが書いてあったようなきがするので、誰かがネタで作った動画やHPなのかなって思いまして質問しました。



無双シリーズは毎回やっているので、出るのは嬉しいのですが、本当に北斗無双が出るなら・・・北斗の拳か・・・。

ってわたしは感じちゃいます。







既に公式発表済みなので出ることは確実ですよ。



っていうかですねもうコーエーという企業にアレコレ言ってもしょうがないのです。

あそこはユーザーの声も何も聞きゃしない。

儲ける為なら移植だろうが任天堂に媚を売ろうが何でもやるんです。

ある意味ゲーム業界で一番の肉食企業なんです(笑

北斗無双…… ケンシロウはまだ違和感が薄い。 ジャギはOK レイは……ギリギリ ...

北斗無双……



ケンシロウはまだ違和感が薄い。



ジャギはOK



レイは……ギリギリ



ラオウ……内海賢二さん以外考えられない。



サウザーにいたっては論外。




ラオウとサウザーは変えて欲しくなかったぁ。



なんで声優が全然違うんですが??









マネージメントの問題も強いと思われます。

北斗の声優人は大御所ばかりなので、ぶっちゃけ給料が…



ネット上での、情報だと、声優人達が当初と比べ、かなり歳をとり、声がかなり変わってしまい、使えないとゆうのがあるみたいです。



映像も新しくなり北斗が生まれ変わったのに、声だけ年老いてもイメージ合わないため、声優人を変えたみたいです

北斗無双に飽きました。ジャギを倒したら飽きました。 という事はモンハンもすぐ飽...

北斗無双に飽きました。ジャギを倒したら飽きました。

という事はモンハンもすぐ飽きますか?

モンハンの面白いところは何ですか?

攻略本いりますか?








モンハンは北斗無双よりも爽快感無いから飽きるんじゃないですか?



地味な作業を繰り返す、敵を倒して武器や防具の素材を手に入れ強い武器防具を作るという繰り返し。レベルはないので装備と自分のテクニックで強くなる。



攻略本よりネットで情報を調べた方が早い。このゲームに関しては実際にそうです。

PS3の北斗無双は無双オロチZよりも面白いと思いますか? 無双オロチは面白いと思...

PS3の北斗無双は無双オロチZよりも面白いと思いますか?



無双オロチは面白いと思いましたが北斗無双は買っても損はしないですか?







北斗の拳を見たことがありますか?アニメのストーリーを実際に進めていく感じなので、私は今のところ楽しめています。(あっ、この場面懐かしい~みたいな)Zを私もおとといまでやってましたが、キッパリ切り替えてやり込めそうですよ!








人によって楽しいかは変わってきますが、北斗の拳が好きなら楽しめるのではないでしょうか?

私は無双は基本的にやり過ぎるとすぐ飽きてしまうのと北斗の拳が興味ないので買いませんでした。無双が好きなら買ってみてはいかがでしょうか。またいつもの無双と違う感じのようなのでまた違った無双を楽しめるんじゃないですか?もし不安ならAmazonなどの評価も参考にして検討してみては?

北斗無双 PS3 キャラクターについて。

北斗無双 PS3 キャラクターについて。

本日、北斗無双たるものが発売することを初めてしりました…。

PS3持っていませんが、是非この機会に買おうと思います。





それはさておき、公式サイトを確認し、サウザーが確認できなかったのですが

サウザーは普通に考えたら超人気&重要キャラなので必ずでると睨んでるんですが、

シュウは出ると思いますか…?

パチスロ、パチンコにしても、シュウが登場していないのが本当に悔しいんですよね。。。

ストーリー上で結構いい味だしてると思うんですよね。本気で戦ったら強そうですし。



リュウケンとかも出てて七星点心で動きまわれたらマジで感動です。

まあ、発売一カ月前の現時点では正式な答えは出ないでしょうか・・。

あとファルコも隠しキャラとかで使えたら、もはや永久保存版のゲームですね。



もはや質問でもなんでもありませんが、このソフトに期待されている方、

夢膨らむご意見あればお聞かせください!







私も同じ疑問を持っていました。

ファルコは絶対使いたい。めっちゃ強そうなんで。

自分はカイオウやヒョウまで出て来てくれたら絶対に買います。

カイオウとかは…無理か





楽しみに情報を待ちましょう!








雲のジュウザが出るので買おうと思ってます。カイオウも出て欲しいですけどね。







僕もシュウが好きなのでキャラに出てほしいですね。

サウザーは出ると思います。

リュウケンは出ないかも・・・・

たぶん・・ストーリーはラオウまでだと思いますよ。シュラの話は北斗無双2っていう風に出るんじゃないですかね・・

(確信はできませんけどね・・・)

僕はもう予約したのですごく楽しみに期待していますよ!

PS3の北斗無双

PS3の北斗無双

PS3のソフト北斗無双を買うか買わないか

迷っています。買うべきだと思いますか?

(買うべきだと思ったは人はオススメする理由を書いて下さい)







個人的にですが、迷うなら買ったほうがいいですね。 結局は気になって買ってしまう事も多いので。

早めに買えば、もしつまらなくても高価買い取りですし。



安く買うにはしばらくの期間を待たないとならないですし、はたまた、出るかも未定の北斗無双2を待つなら二年弱は先でしょうし。



結局、人それぞれに感じ方は違うので、つまらないと言われるものでも自分には爽快だったりなど、特に無双は意見が割れやすいので自分でプレイするのが一番ですよ。自分は買いますよ。

北斗無双 internationalは、北斗無双のデータ引継ぎなどはあるのでしょうか?

北斗無双 internationalは、北斗無双のデータ引継ぎなどはあるのでしょうか?







引き継ぎできます

ただDLCは再度ダウンロードしなければなりません(もちろん有料で)

補足:DLCとはダウンロードコンテンツの略でPS3をインターネット接続して配信されている追加データ・コンテンツをダウンロードする事を言います

通常では登場しないキャラやシナリオが有料または無料にて配信されています

北斗無双ではハートや無法者、登場キャラの原作コスチューム、オリジナルミッション等がダウンロードできます








引き継げますよ^^僕引き継ぎました!

ですがせっかくPSNで買った有料アイテムは引き継ぎNGです!

かなりショックでした・・・・・

DLCとは・・・簡単に言うとPSNからダウンロードしたものをDLCと呼びます!

DLCは(ダウンロードコンテンツ)の略です!

北斗無双の難易度について。 北斗無双現在プレイ中です。 へなちょこゲーマーなの...

北斗無双の難易度について。



北斗無双現在プレイ中です。

へなちょこゲーマーなので難易度簡単でやっているのですが、
普通以上でないと出て来ないミッションポイントや使用キャラクターはあるのでしょうか?

違いは技能ポイント獲得数だけなのでしょうか?



わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致しますm(__)m







技能ポイントたげ、変わります。

北斗無双の隠しキャラ

北斗無双の隠しキャラ

今、北斗無双をやっているのですがネットでいろいろしらべたところ全キャラでSランクをとったらケンシロウのキスチュームで霞拳志朗を使えるとかいていたのですが本当ですか?うそですよね。Sランクを全部とった人教えてください







出ないよww

霞はたばこを吸うけど

ケンシロウはたばこ吸わない

霞コスしてたばこ吸わんのは

気にくわないしね








全ステージS、全最強敵撃破を行いましたが何も変わりませんでした。ガセです。

北斗無双のバグについて(新型PS3)

北斗無双のバグについて(新型PS3)

北斗無双のバグに関して他の例も見させてもらいましたが、自分は新型のPS3でPLAYしていたのですがバグが発生しました。

サウザーのステージ、サウザー戦の3段階目に入るところで必ずフリーズします。フリーズといっても30分ほど放置していると復活します。





コーエイに電話しようと思いましたが他にバグが発生した人の事例をみると軽くあしらわれそうなので連絡する気も起きません。



全体でどのぐらいのソフトでバグが発生しているのか気になりますが、他に新型でバグが発生した方おられますか?



ちなみに皆さんと同じように今までこのような現象が起きたことがありません。北斗無双に限ってです。



泣き寝入りするのもしゃくだし、なんとかなりませんかね??







このようなバグはないですが・・・ケンシロウ編の10章のはじめに文字が流れたあとにケンシロウともう1人の奴の会話が終わって

ロードの時にプチってなってps3の最初の画面に戻ってしまいます。これってこしょうですかね・・・・








私はシン戦を終えた後のムービーでいつもフリーズしていましたが、よく見ると本体自体のファンの音も非常にうるさいし、熱もかなり持っていたので、ソニーに修理を頼み、直ってからプレイすると特に支障なくプレーできております。ちなみに私は40GBです。







バグですか.........コーエーのパッチを待つしかないですね.........

北斗無双について質問です。

北斗無双について質問です。

声優が違うと言う事でPVを見た結果、当然キャンセルさせていただいたのですが亡くなった方は別として何故、神谷さんを起用しなかったのでしょうか?一番のメインといってよい神谷さんを起用しないと言うことはキャラクターから魂を抜いたも同然だと思うのです。

私、経営者の立場としてどうしても納得できません。開発者はコーエーで間違いないのですが、只声優が違うと言うことで購入を控えている方も多いと思います。理由をご存じの方、回答願います。







おはようございます。



「神谷明」のWikipediaにも書いてありますが、色々理由があるみたいです。

コナンの小五郎役も途中降板しましたし、ギャラの問題が一番なのかなっと思います(本当の所は、解りません)



ただ、ファンからすると残念以外の何物でもないです。

撮り直ししなくても、過去のTV放送の音声使い回しでも良いのですが…



ちなみに少し前に作られたOVAも声優が違いました。



北斗の拳とは違いますが、

キン肉マン騒動

独立騒動後に集英社側の制作したテレビアニメ『キン肉マンII世』で登場したキン肉スグルは、神谷ではなく古川登志夫が演じている。これには騒動が尾をひいたのではという説の他、『笑っていいとも!』のコーナーにて「役をやってて死にそうだった」などど告白していることから、自身の健康面のことを考えてオファーを断ったのではないかと言う説、さらにはこれに関連した神谷の健康不安説まで、様々な憶測が飛び交う事になった。

2007年2月3日の『青春ラジメニア』にゲスト出演した際、本人がこの件に触れており、「製作側の予算の都合。好きなキャラなので、やりたくないわけでは決してない」と説明している。これは、声優のアニメ出演ではギャラの額の決定に際して「ランク制」が適用される事から、自分が出演したいからといってギャラを制作側の予算に合わせる形で規定の額から勝手に下げると、ランク制の関係で他の出演者のギャラ単価にも大きな影響が出てしまうという、声優業界のシステム面に起因する事情が声優交代の理由であったという事を示している。なお、映画版では予算が十分に確保されており、出演を果たしている。



北斗の拳の映画では

TV当時共演していた声優さんで亡くなられた方もいて、「北斗」はその方たちと一緒でなければ出来ないと考えて出演依頼を断ったとのことでした。



その他にも健康不安説も書いてありましたし、やはり大人の事情とか色々有るのだと思います。








神谷さん本人が前にどこかでおっしゃっていましたが、もうあの頃のような演技はできないそうです。

60歳を越えてますし、なによりあの高音の叫び声。

非常に失礼ですが、「聞くに耐えない」出来になるのは容易に想像できます。



新規の声優さんを見る限り、有名な方が多かったので、お金の問題ではなく演技力重視だったと思います。

感じ方は人それぞれで、世界観さえ同じなら可、という人もいるみたいです。

気に入らなければ買わない、しかないですね。

ガンダム無双・北斗無双どちらかをプレイした方に質問です! どんな内容のゲームで...

ガンダム無双・北斗無双どちらかをプレイした方に質問です!

どんな内容のゲームですか??

最近PS3を購入し、友達のおすすめで始めてBASARA3をやりました。

簡単で爽快感もあってすごく楽しめました。

そこで、無双シリーズはまだやったことないのですが、

ガンダムとか北斗の拳が好きなのでやってみたいです。



ゲームのシステムはBASARAと似ていますか??

結構難しいですか?敵をバサバサ倒せますか??



また、両方プレイした方はどちらが面白かったですか?

質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。







ガンダムは1面にかなりの時間がかかり、かなり無駄な時間を過ごしている気になるし、移動が遅いw

キャラによっては本当に面倒

北斗は動きがすべてにおいてもっさりです(苦笑

敵も、今までの無双シリーズよりもかなり少ないです。

この2作品に爽快感はありません!

バサラで楽しめたなら、戦国、三國無双をプレイしてほしいのですが、戦国はまだ3に移行してなく、三國は5はあるが三國シリーズの中では面白くない作品です。

なので、三國、戦国が合わさった無双オロチという作品をすすめます!

バサラのように爽快感ありです








両方魅力が違いますからねー…

爽快感があるのはガンダム無双です。

でもバサラをプレイしたのでしたら、無双OROCHI Zがオススメです。



北斗無双はレベルを上げてからが本番です。







元々、BASARAが無双のパクリなので似ています。

難易度は設定できるので、難しくは無いです。



北斗の拳の方はアニメ版とは声優も雰囲気も違うので、アニメ版のファンならやめたほうがよいです。

原作のファンならアリですが、ストーリーモードは敵もすくなく、爽快感もほとんどありません。

基本的に武器が拳なので、剣での扱いに慣れていると少し操作しにくい気がしました。

一撃は重いですが、スピード感は少なめです。



ガンダムの方は大量のジムやザクが出てきて、爽快感はありますが、MSと思えないほどバタバタなぎ倒していくので、はじめは笑ってしまいました。

サイコガンダムなどの大型との戦いが個人的に少し面倒でしたが、それ以外では、変形機(Z等)では変形して移動できたりとスピード感も

爽快感もあり満足でした。



個人的にはガンダムの方がおすすめです。







BASARAはやったことがありません。戦国無双2ならあります。





北斗無双は敵の数が猛烈でもなく、スピード感もそれほどないですが、その代わりドカッバキッと重い一撃を食らわす演出が強いです。あとグラフィック・モデリングがとてもがキレイです。





ガンダム無双は特に『2』がいいのですが、敵の数がゴッソリです。わー押すな押すな、と言う様な人ごみ状態です。それをボリッゴリリッドガガガガッ、とえぐるようになぎ倒しぬくゲームです。



双方にいえることはストーリーモードよりも、原作外のエピソードを盛り込んだモードのほうが面白いってことですね。



どっちかといえば『ガンダム無双2』のほうが万人向けです。

今更ですが、北斗無双を買おうとしています。しかし北斗の拳が大好きな私にはどう...

今更ですが、北斗無双を買おうとしています。しかし北斗の拳が大好きな私にはどうしようかという点がいくつかあります。 それはキャラクターの問題です。
五車星さん達が雲、山しかでないじゃないですか…リュウケンやその他もろもろ… ケンシロウVSラオウだから仕方ないのかもしれませんが…。 ストーリー的にはどうなのでしょう。楽しめますか。五車星さん達はチラッともでてこないんですか。隠しキャラとかないんですか。なんか不足たらたらですみません…。 本当に迷っています。楽しめるんでしょうか。







私は買って3日間で放置してしまいました

m(_ _)m



人それぞれの印象の受け方ですが無双シリーズと同じ操作なんですが、ボス戦だけ少し違います。



指定のボタンコンボを入力って形なのでこれが普通の無双の戦闘と同じなら楽しめたのですが私は楽しめませんでした。



ケンシロウの章だけで放置してます。



キャラとコスチュームと追加ストーリとネットを繋いでるのならプレステのポイントで購入する事が出来ます。



ちなみに戦国無双なら第5の武器全キャラフルコンプする位やるタイプなんですがこれは合わないようです








最近期待せず安かったんで買ってみました!

結果は不満も色々あるけど普通に楽しめてます!

ストーリー的には期待しない方がいいです!

北斗無双って、はっきり言って面白いですか? 私は三国無双が好きなので、買おうと...

北斗無双って、はっきり言って面白いですか?

私は三国無双が好きなので、買おうと思ってます!

北斗の拳の知識は、今マンガを頑張って読んでいます!

結構面白いです!

でも、北斗無双自体は面白いですか?

出来れば詳しく、長所、短所を教えください!







今日買って1時間程しましたが

正直期待はずれでした。

遅いというのは知恵袋で何度も書かれていたので

わかっていましたが・・・



無双好きの方にはおすすめしませんね。

あと北斗好きな人でも声優が全然違うので

おすすめできません。



ケンシロウの声にカナリの違和感があります。



あとキャラ絵も微妙ですね(T_T)

バットがギャル男に見える・・・・



すごいのは映像ですが最近のゲームならこれぐらいの映像してるから

はっきり言っておすすめはできません。

(個人的になので;)



もう少し安くなってから購入してみてはいかがでしょう?^^








主に遊べるモードが、「伝説編」と「幻闘編」とがあって、前者は原作のストーリーを再現したもので、後者はオリジナルストーリーとなっています。

どっちも一緒か?というとかなり違っていまして、伝説編はほとんど一本道のルートを通って最後のボスを倒したら次の話へ・・・となります。規定の場所でしか敵が湧かないので(しかも数もほとんど決まっていて少ない)これまでの無双とはちょっと違います。なお最後のボス戦では、とどめを刺す時に○×△□(PS3の場合)のコマンド入力がありますが、これがほとんどの方の不評を買ってる理由のひとつでもあります(非常に面倒な上、爽快感がない)。



もうひとつの幻闘編は、三国無双のようなスタイルで軍勢同士の戦いです。拠点などもあって、そこからザコがわらわらと湧いて出てきます。ボス戦でのコマンド入力も無く、爽快感を味わえます。

ストーリーもオリジナルなので原作好きなら結構たまらない話もあります。私は先日レイの幻闘編をクリアしたのですが、ラストでちょこっと感動でした。それ観れただけでも買って良かったな~と思いました。



声優さんはかつてのアニメからもう20年以上経ってる訳で、既に故人となってる人もいますので、今のような布陣は致し方ないかと。しかし私的には結構合ってるんじゃないかな、と思います。違和感があるのはラオウとサウザーくらいで・・・マミヤ・ユリア・レイ・シン・ジャギなどはぴったりな感じがします。



結論としては、原作好きならまず買ってもいいんじゃないかな・・・と思います。

使えるキャラが少ない分、もう少しボリュームがあればもっと良かったのですが、その点は残念に思います。







爽快感があまりないので今までの無双シリーズが好きな人にはお勧めできないです。



でも北斗の拳の原作が好きな方、ファンの方は買いですね!



あ、でも声優陣には正直不満ですね。



アニメや映画、パチンコを見てないなら平気ですけどね。







一言で言うとキャラゲーです

完全に主観ですが、北斗の拳の登場人物が操作出来るという事以外評価できる点はありませんでした。

特に今までの無双シリーズをやっていたなら、劣化ぶりばかりが目につきます

全体的にもっさりしているので、爽快感はありません

無双だと思わず、北斗の拳が本当に好きならばアリだとは思います

北斗無双についてです。 ボス倒す時のコマンド入力超難しくないですか?ハードモ...

北斗無双についてです。



ボス倒す時のコマンド入力超難しくないですか?ハードモードのケンシロウ編1章ですらクリアできません(T-T)‥ワンステージにて既に北斗百列拳見
飽きました。‥ボスより強く感じます。攻略の意図が見えません。



誰かコツ教えてください。







ボタンの位置を覚えるしかないですね(笑)








死闘の兆し(?)だと最悪ですね。

8桁位のコマンド入力で回数も更に増えますからね。

自分は、表示されたらまず落ち着いて一旦全体を見てから、

画面を見ながら2つずつ「タタン、タタン、タタン・・・」

と押していきます。







たしかにボタンを見ずにどの位置が○とか□とか覚えた方がいいですね。



僕は今の所ユダの所でストーリーを進めてませんが、ユダとの対決では最後ボタン5つですからね。



一回失敗しましたが、慌てずにやれば何とかいけますよ。







自分も久々にPSのコントローラーを持ってボタンが□や○がどこだかちょっと戸惑ってます。正直最後のはいらないですね・・・。

成功したら相手のパワーが減る!くらいでよかったのに・・・無双って感じがなくなってますね。

最終的にはおちついてゆっくり押すことです!

ボタン入力が多くなるときついですが・・・。

龍が如く4か北斗無双買おうと思ってるのですが、どちらの方がいいと思いますか?

龍が如く4か北斗無双買おうと思ってるのですが、どちらの方がいいと思いますか?







両方、アクションには違いありませんが、異なったゲームですので、比較はできませが、質問者さんは北斗世代でしょうか?



そうであれば、北斗無双がよろしいのでは?過去に、龍が如くシリーズをプレイされているのであれば、こちらもオススメです。



北斗好きであれば「北斗無双」極道物が好きで、ストーリー重視であれば「龍が如く4」ってとこですが、最終的には、質問者さんがプレイしたい方を選ばれるのが、良いと思います。



私は、北斗はまったくといって無知なので、いまひとつ興味が沸きませんし、無双シリーズは・・・って感じです。








龍が如く4はやり込めて長く遊べる。北斗はボス戦のコマンド入力がストレス。あと有料ダウンロードがあるから嫌







私は両方やってみましたが、単純に長く遊べるのは龍が如くでした。龍が如くのほうがいろいろできますのでおススメです。北斗無双は一通りクリアすると飽きちゃいました。まぁ北斗とついてますが、やっぱり無双ですね。







こんばんは★



私は龍が如く4の方をオススメします♪



北斗は映像は綺麗だったけどストーリーを知っているので楽しくなかった&コントロールしにくかったです(>_<)



龍が如くシリーズはストーリーがすんごいしっかりしているのでやり甲斐があります☆ただ、全部コンプリートするのは時間かかるので面倒臭がりな人には合わないかな‥

私も今頑張ってやってまーす♪

桐生一馬ラブp(^^)q



北斗無双の2章で壁に北斗七星が付いてるのがあるんですけど、どうやって壊すんです...

北斗無双の2章で壁に北斗七星が付いてるのがあるんですけど、どうやって壊すんですか?







奥義 北斗七死星点、北斗把天壊拳で壊せる。

ワンピース無双は買うべきでしょうか?

ワンピース無双は買うべきでしょうか?

面白そうで北斗無双買ったんですが、全然やってないです><面白そうですか?



魚人島、新世界編のキャラはどれだけ出るでしょうか?







北斗無双のような期待外れ感は否めません。



各サイトのレビューを見てから購入された方がベターかもしれませんね。



ちなみに北斗無双は発売日に購入し、3日後に売りました。。








使えないキャラが入るということは2あたりが出る。コーエー戦法である猛将伝やspecialもあり得る。よって見逃すべきである







はい!買うべきです。

欲しいなら買うべきです!

面白い。面白くない。は、個々の判断ですから

自分で試さないと分かりません。

なので、絶対買うべきです!!







ワンピースが好きで無双シリーズが好きなら買う価値あるかと^^

北斗みたいに糞ゲーになるかはわからないので、様子見でもいいんじゃなですかね?



キャラは公式でみれますよ^q^

2012年4月26日木曜日

『北斗無双』 ボイスパッチ配信の可能性は……? 3月発売のゲーム『北斗無双』 キャ...

『北斗無双』 ボイスパッチ配信の可能性は……?



3月発売のゲーム『北斗無双』

キャラクターの声がオリジナルの声優さんと違うとのことなのですが、
先日 ケンシロウ役の声優 神谷明さんは、『ゲームの音声収録』の仕事をしたとブログにありました そしてそのゲームの情報解禁は4月ということなのですが…

北斗無双の発売日が3月なので なにか関係ある…? と思ってしまいました

これはもしかしてボイスパッチ配信の可能性ってあると思いますか?







ゲームの音声を後から差し替えるような事はしないと思います。

アニメでもキャストの違うものは違うままで製品になってるのですから、ゲームだけ特別扱いはないですよ。



まあ気持ちは分からなくはないですが、現実としてはあり得ない事なので神谷氏の「ゲーム音声の仕事」は

別のメーカーの、別のソフトのものと考えるのが筋でしょう。

情報解禁が4月というのも、単に発売予定がそれより後のものだからだろうと思いますよ。

ネットが発達してブログなんかでうっかりポロッと情報出したりしてしまわないように、メーカー側が新作の情報を

出すタイミングを指定しているだけだろうと思います。








個人的予想は、

そこまでするなら、初めから神谷明さんを使っていたと思われます。

二重の声優だとコストもかかると思いますので・・・

ブログのは、別の仕事だと思われます。



1ヶ月遅れで解禁しても、そこから売り上げが伸びても、

業界では色々と、あると思いますので・・・

北斗無双が発売されたけど? 実際はどうなのかな?w 俺が言った事が大体あたっ...

北斗無双が発売されたけど?



実際はどうなのかな?w



俺が言った事が大体あたっているんじゃないの?w





糞ゲーになっているんじゃねぇの?



有名作品ゲームならもうちょいちゃんとしたゲーム会社にして欲しいな

4流ゲーム会社造ったら、まんま「お金が無くて困っています助けてください」って言っているもんだろ?



んで?



実際の所、プレイしたユーザー。

特に無双は知らなくて「北斗の拳」を知っている人ばかり「北斗無双」を買った人が多いと思いますが、実際の所は?



良いゲーム?



それとも糞ゲー?w







刑法230条・名誉毀損罪

公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した場合に成立する。

三年以下の懲役・禁錮又は50万円以下の罰金。



刑法233条・信用毀損罪

虚偽の風説を流布し、又は疑惑を用いて、人の信用を毀損する犯罪である。

保護法益は人の経済的な評価とされており、信用とは経済的な意味での信用を意味する。

現実に人の信用を低下させていなくても成立するとしている。



刑法234条・業務妨害罪

虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の業務を妨害する。





後述2法は状況に伴い相応の処罰が下る。





四流なのはKOEIではなく、あなたの頭でしょう?ww

ちなみにKOEIは、ゲーム業界で十分一流企業です。そんなことも理解できてないのに文句なんかつけないでくださいねー。

そしてゲームは自身でプレイして決めるもの。そんなことも分からない分際で偉そうに言ってないでくださいね。

そしてなんですか?未だに日本語がまともに使えないのですか?

自分の投稿した文章を印刷して、明日学校の先生に見せて見ましょう。

小学校の先生なら、優しく丁寧に間違いを直してくれますよ。そして適切な児童指導もしてくれますし。



ああ、質問を消すのはもう止めましょう?回答してくださる皆さんに失礼ですよ?

最悪、その辺の礼を弁えましょう?








お前はもう死んでいる







ケンシロウってかっこいいね!!







何か不満があるのかな??







北斗無双どんなゲームなんですか?無双みたいなやつですか?質問者様は嫌いなんですか?CMでやってました北斗無双はクソゲーなんですか?







貴様の血は何色だ~~







40時間遊んでも飽きず楽しめますが・・・?

貧乏人って悲しいですね

羨ましいから、物を貶す事しか出来ないのですね。







それは凄いですね~。

通報しときました。







あはは、こんだけの人に言われてやがるの(笑)

貴様面白い!







ゲームもしていないのにクソかどうか分かるなんて

あんた天才ですねw







命がどーの、人殺しゲームは糞だの散々言うあんたが、北斗の拳が好きってどーなん

ちなみにコーエーは三国志や信長の野望なんかのシミュレーションがメインの大手メーカーですよ。勘違いしないように。



ところで、これあんたの別ID?

http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=tk...

書き方そっくりww無双も頑張ってクリアした?皆さん、どう思います?







「北斗無双が発売されたけど?」の「?」って…

ハァ、残念



ア~メン







相変わらずですね

名誉毀損って知ってる?顔が出ないからって何でも言って良いって思ってる?



だからさ、何度も言うけどゲームの評価なんて人それぞれでしょ?貴方が糞だと思うゲームを良ゲー、神ゲーだと思う人もいるし逆もまた然りだ。一応質問してるみたいだけど、面白いという意見は無視するんでしょ?聞く必要なくない?貴方はただコーエーさんを貶したいだけ。コーエーさんのゲームは何もかも否定したいだけでしょ?不愉快な人間だな。







とても残念な方がいるものですね…



僕は、北斗の拳も無双シリーズも好きですし、自分なりに北斗無双は楽しめるゲームだと思っています。



いくら顔が出ないからと、心ないコメント、質問等の投稿は、ご自身の為にもされない方が良いと思われます。



人間の器の小ささが見える様ですよ。







アタタタタタタタタタo(^-^)o

お前はもぅ…







yh91242034さんと同意。

4流でクソなのはお前の脳みそ。









好みは人それぞれ



格ゲーはもうすでにあるよ!

同じもモン作っても仕方ないでしょう。



北斗の拳ファンに劇中ですぐ殺されるモヒカン頭の雑魚キャラのような汚い言葉を書き込む奴がいるなんて同じファンとして残念に思う・・・・・



ここに書き込む人は違反報告も忘れずにね!

北斗の拳のジャギ&アミバについて ゲームの北斗無双ではでかいババァ(ゲームで...

北斗の拳のジャギ&アミバについて





ゲームの北斗無双ではでかいババァ(ゲームでは本物の女性という設定、何故か牙親父と同じ技を使う。)、牙息子たちを部下にします。






仮に本編でも同じ軍団を構成するとどうなるでしょうか?







「北斗無双」はやった事無いンですが、凄まじい設定ですね(笑)。

アニメ版にできたら、マミヤのファンサービスシーンが増えそうですが(笑)。



劇中ではハッキリ描写されてませんでしたが、ケンシロウも霞拳志郎並みに嗅覚が鋭い筈なので、ババァ小屋の周りに同じ匂いの牙一族が潜んでいることをすぐに察知できたでしょうね。

ケンシロウは女性は殺さないので(確かアニメ版で挑んできた女闘士とか)、ババァも北斗剛筋分断脚ぐらいで勘弁するでしょう(もちろん牙一族残党は皆殺し)。



後、主さんの「ケンシロウVSジャギ&アミバ」もついでに載せます(笑)。



---



「トキに成りすませ」と言ってアミバの顔を変えたのがジャギだから……なんかジャギの態度でバレそうですが(笑)。



プロットとしては……

ラオウに「ケンシロウを倒せば北斗神拳伝承者を名乗るがよい」とでも言い含められてなモンで、ジャギもアミバも、最後は自分が出し抜いてやる、とお互いが思ってる感じでしょうか。



となると、

①アミバが対峙している間、物陰でジャギが銃で狙っている作戦……銃は2連発なので、アミバは「ケンシロウを射った後、俺にも射ってくるカモ」と疑心暗鬼になり、ジャギの隠れている場所をチラチラ見てしまって作戦がバレる。



②アミバが病身のトキになり、ジャギが人質にとる作戦……カサンドラのカシムと替え玉男みたいにすぐ作戦がバレる。



結局、ジャギが原因でアミバを見破るので、ジャギを秒殺→アミバも分殺になりそうです(笑)。

PS3の『北斗無双 International』か『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』のどちらを買...

PS3の『北斗無双 International』か『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』のどちらを買おうか悩んでいます。



どちらにした方が良いでしょうか?


また、そう選んだ理由も教えてください!







北斗無双はクソゲーです。ザコキャラの使いまわし、ボス戦での理不尽なコマンド入力、ミスれば相手の体力が半分一気に回復。成功しても出す技は百烈拳(笑)無双としてもっとも必要であろう爽快感は皆無です。断然バイオをオススメします。ただ中身はバイオとは程遠く、恐怖は微塵もありませんがゲームとしてはかなりの出来です!

北斗無双の幻闘編でラオウ 第3話 北斗南斗決戦

北斗無双の幻闘編でラオウ 第3話 北斗南斗決戦

北斗無双の幻闘編でラオウ 第3話 北斗南斗決戦なんですが、ミッションポイントがどうしても6つまでしかたまりません。どうすればコンプリートできますか? ここに検索する前いろいろ攻略サイトをみているんですが情報がないものでお願いします。







1、トキと合流

2、ユダを倒す

3、ユダの広場左の拠点を制圧で中ボス

4、シン、レイ、シュウを倒す

5、開門と同時に中ボス

6、スタート左の崖を頂上に登り現れる中ボス

7、全拠点を制圧し、左上拠点に中ボス

以上で7つです。



北斗無双インターナショナル 昨日北斗無双インターナショナルを買ったのですがプ...

北斗無双インターナショナル



昨日北斗無双インターナショナルを買ったのですがプレイして前回のセーブデータを引き継いだのですが、
ホームページなどに敵の配置やケンシロウが最強状態で使えるってかいていたのですがステータスを見ると前回のままだったのですがどのモードでケンシロウは最強状態なのですか?







伝説編 ケンシロウの章 第一話を選択すると新ステージ開始です

ここでのケンのステータスは新ステージ専用となっています



一度クリアしたら二度と選択できないので注意です

動画を作ってみたのでよろしければどうぞ→http://www.youtube.com/watch?v=E5NkxiEu38M

北斗無双と龍が如く4どっちがおもしろいと思いますか?

北斗無双と龍が如く4どっちがおもしろいと思いますか?







両方とも持ってます。



北斗は原作の漫画などのストーリーを知ってたらかなり楽しめるかと思います。

北斗は人を選ぶかと思いますね。



自分的には北斗の方が好きでした。

もちろん龍が如く4も進めていますが、4人も使用キャラがいて正直、面倒です。

桐生だけでよかったと思います。





自分は北斗無双の方がおもしろいと思います。








私は、龍が如くしか持っていませんが、任侠映画などが好きなので結構楽しめました。

それに、雀荘やカジノなんかもあって満足できます。

龍が如くおススメです

北斗無双のキャラクターの中で1番好きなのは誰ですか?私はサウザーです。天翔群...


北斗無双のキャラクターの中で1番好きなのは誰ですか?私はサウザーです。天翔群星脚がサイコー

北斗無双 PSPででますか

北斗無双 PSPででますか







PS3版がむちゃくちゃ売れたら、PSP版も出る可能性はありますが…今の所そういった情報はありません。

北斗無双で最後のラオウが倒せません、せんな技ばかりさてれ体力がめちゃくちゃ減...

北斗無双で最後のラオウが倒せません、せんな技ばかりさてれ体力がめちゃくちゃ減ります。どうすればいいのでしょう。弱点があれば教えてください







ついさっき倒しました。私の場合は、最初はジャンプ蹴りをかまし、ガードがはずれたらすかさず□ボタン連打(△は使わず)。これを繰り返します。うまくやればこちらはノーダメージでいけます。

ラオウの体力が残り2/3になってからですが、実はものすごく簡単な方法があります。一度ジャンプ蹴りでふきとばしたら、ラオウが起き上がる瞬間さらにジャンプ蹴り。背後からだとより確実です。無双転生を使うスキを与えないように追い込んでください。うまくやればラオウの体力が残り3/1までこちらはノーダメージです。もし、無双転生を使われたら、ラオウとの距離をつめてください。そして、ラオウの体のまわりをぐるぐるまわってラオウが攻撃の姿勢をとったら背後で攻撃を終えるのを待ちます。これでなんとかやり過ごしてください。

ラオウの体力が残り3/1になってからですが、基本はやはりジャンプ蹴り→□ボタン連打で攻めてください。ただ以前と比べると実はガードがあまく通常攻撃が最初はガードされてても途中からはいるようになります。そして赤い光の柱にはあたらないように。とにかくラオウの攻撃は一発くらうかくらわないかがかなり大きいので攻撃させない、スキを与えないよう攻めるのがいいと思います。

ちなみに必殺技ですが、闘気ゲージのストックがあれば北斗七死星点を連発してください。ガードされる事はまずないし闘気ゲージ1つしか使わないのでおすすめです。北斗残悔拳もガードされないのでおすすめです。もっと細かく言うと、通常攻撃をくらわす事ができたらパンチ連打のところでやめてすかさず闘気覚醒状態にし、北斗残悔拳。闘気覚醒状態になってもすぐに奥義が使えない場合は闘気覚醒状態で通常攻撃し、パンチ連打の直後必殺ゲージがたまりつかえるようになるはずなのでここで間合いをつめて北斗残悔拳を使うといいでしょう。前者の場合でも通常攻撃(パンチ連打まで)の後の方が秘孔効果が期待できるので、効率よくダメージが与えられます。

まあ私はこんな感じで倒しました。がんばってください。








私もここで苦労しました。最終章なのでとても難しかったです。

・低いジャンプ攻撃でガードを崩す→一気に強攻撃を連発するの繰り返しor強攻撃4-1でガードを崩す→一気に強攻撃を連発する このどちらかを繰り返してればいいと思います。

・三分の一のダメージを与えると、ラオウは無双転生を使ってくる場合があります。この場合はこちらも無双転生を使ってダメージを与えるしかないです。

・1発でもダメージを受けてしまうと致命傷になるので、なるべく1発も受けないようにすること。回避などが有効です。

・秘孔効果状態などになると有利になるので絶妙撃は必ず装備して一気に攻撃を叩き込むこと。

・弱点奥義は天破活殺です。でも北斗百列拳3発のほうがダメージが大きいです。

・三分の二のダメージを与えると、攻撃が激しくなり、竜巻が発生するので、当たらないようにしましょう。

わたしは何とかこれで乗り切りました。回復アイテムも出でこないのでがんばってください。