ガンダム無双・北斗無双どちらかをプレイした方に質問です!
どんな内容のゲームですか??
最近PS3を購入し、友達のおすすめで始めてBASARA3をやりました。
簡単で爽快感もあってすごく楽しめました。
そこで、無双シリーズはまだやったことないのですが、
ガンダムとか北斗の拳が好きなのでやってみたいです。
ゲームのシステムはBASARAと似ていますか??
結構難しいですか?敵をバサバサ倒せますか??
また、両方プレイした方はどちらが面白かったですか?
質問ばかりですみませんがよろしくお願いします。
ガンダムは1面にかなりの時間がかかり、かなり無駄な時間を過ごしている気になるし、移動が遅いw
キャラによっては本当に面倒
北斗は動きがすべてにおいてもっさりです(苦笑
敵も、今までの無双シリーズよりもかなり少ないです。
この2作品に爽快感はありません!
バサラで楽しめたなら、戦国、三國無双をプレイしてほしいのですが、戦国はまだ3に移行してなく、三國は5はあるが三國シリーズの中では面白くない作品です。
なので、三國、戦国が合わさった無双オロチという作品をすすめます!
バサラのように爽快感ありです
両方魅力が違いますからねー…
爽快感があるのはガンダム無双です。
でもバサラをプレイしたのでしたら、無双OROCHI Zがオススメです。
北斗無双はレベルを上げてからが本番です。
元々、BASARAが無双のパクリなので似ています。
難易度は設定できるので、難しくは無いです。
北斗の拳の方はアニメ版とは声優も雰囲気も違うので、アニメ版のファンならやめたほうがよいです。
原作のファンならアリですが、ストーリーモードは敵もすくなく、爽快感もほとんどありません。
基本的に武器が拳なので、剣での扱いに慣れていると少し操作しにくい気がしました。
一撃は重いですが、スピード感は少なめです。
ガンダムの方は大量のジムやザクが出てきて、爽快感はありますが、MSと思えないほどバタバタなぎ倒していくので、はじめは笑ってしまいました。
サイコガンダムなどの大型との戦いが個人的に少し面倒でしたが、それ以外では、変形機(Z等)では変形して移動できたりとスピード感も
爽快感もあり満足でした。
個人的にはガンダムの方がおすすめです。
BASARAはやったことがありません。戦国無双2ならあります。
北斗無双は敵の数が猛烈でもなく、スピード感もそれほどないですが、その代わりドカッバキッと重い一撃を食らわす演出が強いです。あとグラフィック・モデリングがとてもがキレイです。
ガンダム無双は特に『2』がいいのですが、敵の数がゴッソリです。わー押すな押すな、と言う様な人ごみ状態です。それをボリッゴリリッドガガガガッ、とえぐるようになぎ倒しぬくゲームです。
双方にいえることはストーリーモードよりも、原作外のエピソードを盛り込んだモードのほうが面白いってことですね。
どっちかといえば『ガンダム無双2』のほうが万人向けです。
0 件のコメント:
コメントを投稿