2012年4月28日土曜日

北斗無双、伝説編のラオウ。

北斗無双、伝説編のラオウ。

PS3の北斗無双を楽しくプレイしてます。

しかし、伝説編の最終話でのラオウが強すぎて全く勝てません・・・。

2時間くらい繰り返し負けております。



何かいいコツがあるんでしょうか?



よろしくお願いします。







ちょいとコツが要りますが。

ケンシロウのジャンプ通常攻撃は、ジャンプ直後にだすと低空でかっとんでいきます。このジャンプ攻撃はガードを崩せるのですが、着地するタイミングでガードさせると、ガード崩して自分はそのまま着地します。当然相手は無防備。そこに通常攻撃全段当てて吹き飛ばし、さらにジャンプ攻撃。この繰り返し。最後は覚醒でたたみかける。

ラオウの奥義は回避で頑張って避けましょう。








技能の「臨死闘神」(体力減少時、攻撃力UP)と「臨死鋼心」(体力減少時、防御力UP)あと「毒手」(秘孔効果状態か闘気効果状態の敵は、徐々に体力減少)を装備すれば楽になります







ステータスを上げるといいでしょう。1話~5話位の間で、ミッション全てクリア出来る所。難易度も普通以上にすることで、カルマポイント?が増えます。また、○○の才というのを3つ設定することで、カルマポイント満タンごとにステータスが上がります。もうやられてるかもしれませんが、参考までに。







とにかく

ぐるぐる回って逃げてください

それかガード出来た様な気がするので

間に合わなければガードかな・・・?



ラオウがてんしょうほんれつを繰り出すと

ラオウはノーガードで挑発してきたような気がするので

そこを何回も狙って地道に頑張ってください。







とにかく奥義と強攻撃(両手剛掌波みたいなヤツ)を極力食らわないようにする事ですね。

ケンシロウが黄色い電流が流れてるような状態の時にあれを食らうと致命傷ですから、その時はとにかく逃げ回る事。



あと、壁際で□の連続攻撃で壁に蹴り飛ばしてCRASH BONUSを狙うのも有効ですよ。



奥義は百裂拳や残悔拳などより、天波活殺を食らわした方がガード無効でダメージもでかく何よりミスしにくいです。







私は難易度やさしいでクリアしました。それでもラオウは苦労しましたよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿