海賊無双についてですが、三国無双とかは何十人もキャラがいるのに流石にキャラが少なすぎませんか?それとも北斗無双みたいにまた800円という高額な値段でDLCで売りつけるのでしょうか??
まぁ、1作目ですし
それにあの北斗無双よりプレイアブルキャラは多い
それに真三國無双1作目は人数こそ海賊無双より多いですが、攻撃モーションが使いまわしのキャラが多かった
戦国無双は海賊無双より2人多いだけの15人からのスタートですからね
これらはシリーズを重ねるごとに人数やモーションの差別化が増えてきたわけですから
0から作りはじめて、他の無双シリーズに比べると技が多い&モーションを他のキャラに流用できない=作るモーションが多いともなると頑張った方じゃないでしょうか?
まぁ、それでも敵専用のキャラクターも使って見たかった。ストーリー飛ばされた部分のキャラも欲しかったとかは全く否定できませんけどね
今回はコーエーだけでなく某RPGで高額DLCを連発する天下のバンナム様が絡んでますので、そっちの方針で高額DLCが出てきても不思議じゃない
と、いうかさっそく1衣装350円で売りつけてきてますね
増えることは無いでしょう。次回作の為に温存。
1作目はどんな無双でもこんなもんですよ。その後徐々にキャラが増えていくだけで。
モーション被ってるキャラクターとかもいませんしね
可能性はあるでしょう
主要キャラはともかく
最初から全て出したらもったいないじゃないですか
かな・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿