北斗無双について:北斗の拳をアニメ・映画・漫画と見てきて、PS3を買ったので北斗無双をやってみたいのですが、評判があまり良くないので中古ででも買うべきか悩んでいます。
無双シリーズはマルチレイド以外はクリアできています。
是非感想など色々教えていただきたいです。
買うのであれば中古の方がいいですよ
他の回答者さんとは違う視点にて回答させていただきます。
圧倒的なボリューム不足が上げられます。
ストーリーに忠実なモードの伝説編では
ケンシロウ
レイ
トキ
マミヤ
ラオウ
幻闘編では
伝説編のキャラと
ジャギ
サウザー
シン
と使用可能キャラ、ストーリーとも少ないこと
他の無双に比べ動きがもっさりしていること
将がのけぞらないことが多く、敵の数、上記のもっさり感含め爽快感が少ないこと
隠しキャラ以外の隠し要素がないこと(トロフィーはあるが、ストーリーをクリアするとほとんど取れる)
伝説編ではボスの体力を無くすだけでなく、無双闘技というコマンド入力が求められ、コマンドは毎回ランダムで一つでも間違えたら敵の体力が回復します。
ミスした時のデメリットが大きすぎます。
一部には敵一人を狙う技があるのですが、乱戦では狙ったキャラとは違うキャラに当たる可能性があります
無双シリーズと思って買うと混乱するかもしれません。
以上、乱文失礼しました
『1対1のバトルがストーリー本線』である「北斗の拳」の世界観と『1対ウン百人のバトルがゲームのウリ』である「無双シリーズ」の世界観が根本的に合っていない事。
キャラクターデザイン・音楽・声優と原作完全無視なゲーム(さらには原作設定を求めるのに追加アイテムで金を取りに来た事)である事。
基本的には『キャラクターゲームとしては致命的』と言えるこの2点で原作ファンの評判を著しく落としています。
北斗の拳に思い入れが無いなら・・・って、そんな人がこのタイトルに手を出すのかってのも問題ですね。
声優が違うのでアニメを知っている方、特に好きな方は違和感があって嫌なようですよ
0 件のコメント:
コメントを投稿