北斗無双の声優について
ニコ動で北斗無双の発表会を見ました。(途中でプレミア会員に席を取られ、追い出されてしましたが、、、)
デモ画面のケンシロウの声を聞いた瞬間に、神谷さんの声ではないような気がしたのですが、実際どうなんでしょうか!
ゲームのデモを見てかなり感動したのですが、声優陣が違うなら、ちょっとショックですよね、、、。
私は最後まで見れなかったので分からなかったのですが、どうなのでしょうか!?
是非おしえてください。
ケンシロウの声優さんは、小西克幸さんでした。
ちなみにユリアは桑島法子さん、ラオウは立木文彦、
リンは伊藤かな恵さんでした。
声優陣、ことごとくテレビ版と違うので、微妙…です。
歌もクリスタルキングでなく谷村奈南さんという女性シンガーです。
ゲームのデモを見る限りでは、血飛沫などの演出が原作の世界観を
結構忠実に再現されている感じが出ていたのですが、
声や曲がイメージと合わなくて残念な感じでした。
ケンシロウの等身大フィギュアや、谷村奈南さんのマミヤをイメージして作った衣装
やユリアをイメージして作った衣装にこだわったとインタビューでプロデューサーの方がおっしゃっていたのですが(確かにお金がたくさんかかってるな~と一目で分かる作り込みです)、そんなところにお金をかけるくらいなら、神谷さんに予算を使って欲しいです。
プロデューサーは、『北斗の拳』にとても深い思い入れがあると豪語していますが、
思い入れが深いのなら、声や曲にもこだわりを見せて欲しいところです。
小西さんは、原先生のお墨付きをもらっているので、
そんなに映画で声をあてた方々のように酷くはないのが
まだ救いなのではないでしょうか。
原作者のお二人も会場にいらっしゃっていましたが、
神谷さんの話題はあえて避けてるような感じもしました。
北斗無双…面白そうな気はするけれど、神谷さんの声じゃないので
購入するかはちょっと微妙です…。
0 件のコメント:
コメントを投稿