北斗無双はどんな感じですか??そろそろ買おうかなと思ってますが まだ中古出回ってないですよね??買ってプレイしてる人 正直に感想を答えてください
まず一番気になるであろう面白いか、面白くないかで言わせてもらうと凄く微妙なんです。
今までの無双(敵をバッタバッタなぎ倒す、必殺技で周囲を一網打尽とか)を期待して買うのは止した方が良いですよ。
システムがちょっと変わっていて、どちらかというとモッサリしています。
必殺技は使う度にカットが入り、最初から指定された範囲(技によって変わる)の中にいる敵にのみダメージが入るといった感じ。
技によっては発動中も動けるのもありますが・・・
通常攻撃に関しても、ほぼ素手なのでチャージ技以外は範囲が狭いです。
決してクソゲーではありませんが、あくまで北斗好きのためのゲームって感じです。
無双の新シリーズだから買うかってつもりなら後悔するかもしれません。
マップも荒廃した世界観のため、広いところもありますが
ずっと崩れたビルとかに囲まれたステージをやり続けることになるので精神的にちょっと窮屈に感じるかもしれません。
キャラに思い入れが無いと動きがしんどいのでオススメは出来ないかな。
特にジャキ以外の北斗3兄弟(人間よりパンチが遅い)
続編が出るのであれば、スピード感と操作キャラ補充、そしてオリジナルキャラをあの世界に投入してほしい
中古はもう出てますよ。
まだ、出来ばえの値段的に高いですけど(笑)
個人の感想で新品4500円くらいの価値では?(笑)
飽くまでも自分の感想ですが、南斗系か特殊系のキャラが使えるようになるまでは面白くないです。
ただ、南斗系キャラが出てからはすごく面白かったです。
無双シリーズのようなのを期待して買うのでしたら、伝説編は前半退屈だと思います。
幻闘編はいままでの無双シリーズに近いとは思いますが、やはり北斗系は敵を倒す爽快感にかけます。
0 件のコメント:
コメントを投稿