PS3「北斗無双」を買おうと思ってたけど声優陣が変えられていると知り買うのをやめた人いますか?
僕はその一人です。楽しみにしてた分すごく残念です。北斗イメージぶち壊しです。レイ、リン、ジャギ、ウイグル、ヒューイは仕方ないとしても他はアニメ版と同じにしてくれなきゃファンは食い付かないでしょ。 せめてケンシロウは神谷氏に似ている河本邦弘さんにしてもらいたかった。
あと「北斗無双」ケンシロウ、ラオウ以外のキャラの声優陣も教えて下さい。
amazonに予約してたんですが、ここでの質問で違う声優と知ってそく取り消してきました。
ケンシロウ ラオウは神谷内海以外ありえません!
北斗大好きで、ゲームはほとんどやりませんが、声優の交代は、個人的には歓迎します。
いつまでも、テレビの声優では、「過去の美しい思い出」に頼った商売しかできないのでは、と。
また、声優陣も、今では微妙に、オッサン声になってます。
ケンが、二十歳前後、その上の世代も、多くが二十代です。無双の声優陣の若々しい声が、似合っていると思います。
ただ、サウザーの声は、もう少し、帝王の威厳が欲しい・・・
元々、声優を気にしちゃいけないでしょ・・・
絵も違うければ
亡くなってる、声優さんもいます。
3Dのケンシロウととアニメのマユゲケンシロウとは、すごく違うので、別にいいんじゃないんですか。
元々、声優に関しては
数十年経ってるのに、当時のメンバー陣が一人も出るとも、期待は、していないので・・・
未だ、愛され 北斗のゲームが出てるという事実だけでもすごいと思います。
でも、一番の北斗のゲームは、PSのゲームでしょうけど・・・
自分は劇場版(ケンシロウの声が阿部寛)のものしか見たことがないので得に気になりませんがトキとサウザーだけは何とかしてほしいですね。演技は全く問題はないでしょうが声が軽いというか…
俺も声優陣には正直納得してません。
新しい声優さんに変わるのは仕方ないとしても、それでキャラの雰囲気まで変わってるのはちょっと頂けないと思います。
個人的なとこで言うと、サウザーはもはや誰?て感じです(銀河さん系の声優、もしくは御本人でいって欲しかったです)。
それと、北斗の拳と言えばやっぱり千葉繁さんは外してほしくなかったです(勿論ザコ役で!)。
ちなみに俺は半年位待ったらBEST版出ると思うんで、それを買います(おそらくその頃には'2'が出るんだと思いますが・・・)
アニメと声が違うからって、私は全く違和感感じませんけど。
ケンシロウの声がまるちゃんなら話しは別だがw
でも、「アニメと違う!」って騒ぐ人、かなり多いっすね。
もうこの声優陣で制作してんだからどうしようもないじゃん。
嫌なら買わなきゃいいだけ。
一応ケンシロウ、ラオウも入れて
公式HPから
ケンシロウ:小西克幸
・オズマ・リー(マクロスF)
マミヤ:進藤尚美
・カガリ・ユラ・アスハ(ガンダムSEED)
ユリア:桑島法子
・イラサ・ギュンター(戦場のヴァルキュリア)
バット:庄司宇芽香
・ホーマー・ピエローニ(戦場のヴァルキュリア)
トキ:関智一
・千秋真一(のだめカンタービレシリーズ)
リン:伊藤かな恵
・佐天涙子(とある科学の超電磁砲)
ラオウ:立木文彦
・碇ゲンドウ(新世紀エヴァンゲリオン)
ジャギ:高木渉
アイリ:庄司宇芽香
レイ:子安武人
・ガムリン木崎(マクロス7)
シン:杉田智和
・坂田銀時(銀魂)
ユダ:馬場圭介
・民衆や手下、海賊など(ONE PIECE)
シュウ:吉水孝宏
・許褚、周瑜(真・三国無双シリーズ)
サウザー:神奈延年
熱気バサラ(マクロス7)
ジュウザ:高塚正也
・境・ジェファーソン・公司(ハングリーハート WILD STRIKER)
フドウ:宮崎寛務
カヤス、カルネ(戦う司書 The Book of Bantorra)
ジード:宮坂俊蔵
・ササリ、ハイザ(戦う司書 The Book of Bantorra)
ハート:藤本たかひろ
ウミガメ、バブルス等(ドラゴンボール改)
牙大王:福原耕平
カーシー、ファンクフリード、木人ゾンビ等(ONE PIECE)
ウイグル獄長:大友龍三郎
クロコダイル(ONE PIECE)
アミバ、関智一
以上
公式ホームページに記載されている声優陣でした
追加
私も前の声優の方が良いですが
もし買う時は買うと思う
0 件のコメント:
コメントを投稿