2012年5月4日金曜日

ガンダム無双2って…

ガンダム無双2って…

ガンダム無双2って面白いですか?

あまり良い評価を見なくて買うか迷ってます。

北斗無双で初めて無双をやったんですがとても面白かったです。

しかし北斗無双も悪い評価をよく見ます。

北斗無双と比べてでも良いです。



また面白い、やりごたえのあるオススメの無双シリーズはありますか?

あまり三国志とか戦国武将とかに興味が無かったものでやってないん

ですが



(PS3)







従来の無双シリーズをプレイしている人にはガンダム無双や北斗無双は少し物足りない感じ、またはもうちょっとどうにかならなかったのか?と思えてしまうほど従来のシリーズに劣っています。従来の無双をやりなれてるからこそやりにくい部分やシステム面が面倒と感じる人もいるでしょう。他の無双シリーズをプレイするなら無双OROCHI Zをオススメします。三國・戦国・+αのキャラが集結したお祭りソフトなので歴史を知らなくても楽しめる作品になっております。ボリュームもかなりあるのでやり込めます。








ガンダム無双1をやれば、2は面白いと思います。1は相当のクソゲーです。武者ガンダムの強さと言えば『EASYモード』でも三国無双の『HARDの呂布』バリです。そのくせ、雑魚キャラのザクは常に棒立ちで。やる気が失せます。







個人的な意見ですが、ガンダム無双2は面白いですよ。

ただあくまでも「ガンダム好き」ならば・・・の話ですが。

ファースト~逆襲のシャアくらいまでは最低でも観たことがあって、ある程度の知識があるならOKでしょう。



1と比べると相当やり込み度がUPしてるので、結構遊べました。今なら中古で安く買えるのでお得感もありますね~



北斗無双と比べると、やり込み度は圧倒的にガンダム無双2の方が上です。

登場人物や使用できるモビルスーツの数が多いですしね。キャラクターのスキルやモビルスーツのパーツを集めていくだけでも結構楽しめる(中には苦行のようなものも・・・)ので、北斗無双が終わったなら挑戦してみてもいいかもですね。



他の方が勧めていらっしゃる、無双オロチZは確かに面白いかもしれませんが、北斗無双の後にやるとイマイチ物足らない感じがしました。オロチは北斗に比べると「軽い」感じがするのですよね・・・攻撃当たった時や吹き飛ばす時に。

まぁ登場人物は相当多いので、これもやり込みゲームですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿